
比叡山から大原
9時15分、JR湖西線の比叡山坂本駅に17人が集合。 歩いて登る組とケーブルカーで登る組...

奈良の桜井へ
朝食後、大原山荘の前で記念撮影をして、解散。京都市内 まで車で送ってもらって、その後近鉄...

高見山(1248m)
桜井から近鉄で10分ほど東の榛原へ。7時過ぎのバスで 高見山登山口へ。8時に登り始める...

竜門岳(904m)
竜門岳は桜井からバスで僅か20分の不動滝が登り口で アプローチは断然いい。不動滝から針道...
羽田へ帰京
昨夜は大阪に泊まり、昼すぎの飛行機で伊丹から羽田へ。 天候に恵まれた、いい山旅でした。

雨の弥彦山
三百名山には関係ありませんが13人で新潟の弥彦山に登って きました。昼ころ登り始めた時(...

丹沢シダンゴ山
10人で丹沢のシダンゴ山へ登りました。寄から1時間20分 ほどの登りで頂上に着いてしまう...

香嵐渓の飯盛山
バスツアーで、愛知県の香嵐渓へ行った。バスも大渋滞だし、 香嵐渓の中もなかなか前へ進めな...

寸又峡
昨夜は三ケ日温泉泊り。香嵐渓に続いては3回目の寸又峡。 過去の2回は、いずれも三百名山の...
高尾山
元日に続いて高尾山へ。今週はずっと天気が良かったのに、今日は曇りで富士山も見えず、写真...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事