一月の三連休恒例の家族旅行で白馬八方へスキーに行った。栂池高原や八方北尾根で滑った。滑るより歩くの大好きな私はスノートレッキングを楽しんだ。三日目は全員でスキー&スノートレッキング。夫と私のスノーシューを履いてスノートレッキング初体験をした家族もいた。
白銀の世界、北アルプスが眩しい!
静寂な森に安堵感を覚える!
途中おはぎと温かい甘酒に至福の時
白馬三山が美しい……動物の足跡 🐾 も
二日目
八方尾根から第一ケルンまでピストン。体調と穏やかな天候に意を決して登った。一歩誤ると滑落の危険、何があっても転ぶ訳にはいかない。緊張の連続!急斜面を登り切ると第一ケルン到着。最大の楽しみだったカップ麺をさぁ~食べよう!穏やかに続く道の先には第二ケルンが眼の前。しかし突然のガスに白馬三山も鹿島槍も視界から消えた。
カップ麺を食べるのも断念。落ち着いて一歩ずつ下りのみに集中する。しっかり踏み跡を確認、時折姿を現わす八方山荘に「よっし!大丈夫」と安堵した。ガスが晴れリフトの乗り場も見えた。
足元に格好の岩場があった。カップ麺の美味しさに……(^ ^)
白馬三山は霞んでいた。そして愛してやまない憧れの鹿島槍の姿も無かった………がカップ麺は殊の外美味しかった。
第一ケルン
小石が見つからず小さなケルンは積めなかった。
もう大丈夫!
ガスも晴れてきたし、さぁ~ここでカップ麺を食べよう😊
三日目
家族揃ってスノーシュー出発! 🐾 足跡はカモシカ?
途中熱々の「おしるこ」で乾杯!
☆ (^.^)
去年のゴールデンウィークに歩いた残雪と新緑の《ネズコの森》を再び歩いた。まだ歩いていない紅葉の季節も🍁是非だねと皆んな嬉しそうに笑っていた!
この一年で白馬八方には三度も訪れた。嬉しい本当に嬉しい。
ありがとう!
🐾. ⛷ 🏔
最新の画像もっと見る
最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事