久々に大好きなヌンチャクネタを。
僕は多くのヌンチャクをコレクションしているが、今回珍しいヌンチャクをゲットした。それがこちらの鉄パイプ製トンファー。トンファーとは、中国クンフー武具の一つだが、その昔ジャッキー・チェンの映画にも多く登場したものだ。棒に取っ手みたいなものが付いていて、取っ手を握って棒部分で攻撃を防御したり、逆に取っ手を握ったまま、棒部分を回転させることで相手を攻撃することも出来る、かなり頼り甲斐のある武器である(笑)。
昔アメリカに住んでいた頃、木製のトンファーを愛用していたのが懐かしいが、今回トンファーを手にするのは34年久しぶりくらいだ。そしてこのトンファーは鉄パイプ製。更には、なんとこのトンファーは、パイプの中央をねじると、ヌンチャクに早変わりするのだ。
そしてトンファーの取っ手部分も取り外すことが可能なので、普通の鉄パイプヌンチャクにもなる優れモノだ。
鉄パイプからヌンチャクに早変わりするモデルは昔高校時代に米国で購入したものを長年持っているので並べてみた。トンファーバージョンは今回初めて見たが、こちらも持っていた鉄パイプヌンチャクと全く同じ鉄パイプ製で、サイズや径も同じなので、まさに同じパイプ兄弟モデルのようだ。その意味では34年ぶりに兄弟が再会したかのような感動ですらある(笑)。
それにしてもこの鉄パイプトンファーヌンチャクは、鉄パイプにも、トンファーにも、ヌンチャクにもなるので、1本で3役をこなす万能な武器である。これでまた最強の護衛武具をゲットすることが出来た。