栃木県佐野市飛駒町中木戸薬師堂だと思われていた場所は、『塩田東如来堂』のようです。
中木戸薬師堂には三猿庚申塔がある。
中木戸薬師堂の青面金剛像は、(サイズ)50・30・17。
宝永元甲申十月吉日
中木戸薬師堂の場所がわかっています。行ければすぐに(笑)
【その2】
佐野市小見町
元禄10では無く、元禄5年のようでしたm(__)m _| ̄|○・゚
正解→元禄五壬申年十一月
(サイズ)107・56・24
154センチは、隣に地蔵があるようです。場所はだいたい分かっています。
※二つとも修正しました。4月4日(水) 18時15分。