みなさん、こんにちは
鏡開きも終わり、もうすっかりお正月気分も抜けた今日この頃いかがお過ごしでしょうかどもです、よさぶろうでございます
さてさて、昨年のニュータレポはまだまだ続きますよ!
今週はレポ一休みでメンバー紹介やらなんやらをしていきますのでお楽しみに。。。
さてさて、今日はパイロット編。。。まずは編隊長から
☆編隊長。。伊藤浩之さん(19日の1回目、3回目の1番機です)
今回は見事にいい意味で裏切られました。そんな大所帯なJr.をまとめる大親分です
そして、Jr.史上初、7人でのウォークダウンなど様々なことをさらっとやってのけちゃう(そんなことをいうと怒られそう?!)すごいお方でございます
☆今回華麗なる復活、今辻尚造さん(19日2回目1番機、3回目6番機です。)
Jr.の進化に欠かせない存在です「もう乗らないから
」なんて本人は言うけれどそんなことはみんな許しませんって
そして、今回のサプライズにかなり気合が入っていました
熱い思いは九州男児だからでしょうか
☆今回不動の2番機、三浦守さん
いつもさわやかな感じの三浦さんそんな笑顔の陰には闘志が
。。。って思うのは私だけ
安定したフライトテクニックに脱帽
クロスのときの安定感ったらピカイチでした
☆今回デビューの牧隆司さん(3番機でしたよ)
観客の前での初めてのフライト(18日)のあとにインタビューしたところ「緊張していて、観客が見えなかった」と言っていましたが、とんでもない
19日は緊張しているように見えない、堂々とした演技でした
観客へのお手ふりや敬礼もバッチリ
。初めての演技がいきなり2日間で4回のフライトというハードさでしたが、それをこなしちゃう大物さんです
さてさて。。。今日はここまでです。では、またねん