An important treasure

他愛のない、私の独り言と、コザクラインコのお話です。

クリップ好き♪

2006-10-26 19:30:04 | bird


ハートの模様の、餌入れ、ホームセンターで、買って来ました。
ピンクで、可愛い、ミントも気に入ると、思ってましたが
水入れにして、あげたら、何度入れ替えても、水を、ひっくり返してしまいます
何故に?、どうして?

ちょっと、重さが軽い上に、ミントは、模様が気になるようで
どうやら、ハートの模様を、齧ろうとして、ジタバタしてるうちに
ガッシャーンと、ひっくり返してしまいます。
又、可愛げのナイ、黒色、水いれに、逆戻りだね


100円の玩具、輪投げ、出しては、あげるのですが、今一歩だなぁ
今日は、ツンツンしてましたが
それだけでしたね



それよりも、私の髪留めクリップを、気に入ってしまって
何を、するにも、そばにあります。
そばというか、アンヨで、つかんで、なかなか離しません
ペットボトルを、がじがじしたくても、アンヨには、クリップ




消臭剤を、齧る時は、踏み台にしてました



クリップは、ミントの一番お気に入りの、玩具になったようなので
私が、髪に止めると、キェ~、私の~と、ケージの中から、チェックが入ります
いいよ、あなたに、譲りますよ



ミントも、そこに行きた~い。

2006-10-25 18:49:31 | bird


気がつくと、11月がスグそこまで、来てます。
ホームセンターに、土を買いに行って、ようやくチューリップを15個くらい植えました
来年、赤、ピンク、黄色、紫。ちゃんと、咲いてくれるかな?楽しみです

ビオラの小さい苗が、連れてって~と、訴えてたので18個連れ帰りました
花や、蕾もあまりついてなくて、茎も細い、きゃしゃなチビちゃん達ですが
ど~ぞ、綺麗な花を、見せてくださいませ
ビオラ・・・ニュービックレッドブロッチのレッドとホワイト。まだ蕾も無いので、早く大きくなってね
      ペニーオレンジとペニーイエローは、多分これだと、思います
この色、こっちの色を、ここに植えて、なんて、考えてたら、どれがどれだか、解らなくなりました




ちゅーりっぷの球根、ちょっと見、栗ちゃんに、見えるのは、私だけでしょうか?
お腹でも、減ってたのかな



ベランダで、せっせと、土いじりをしてたら、ミントの騒がしいこと
キェ~、ギュ~とか、ジタバタしてました
ガッシャンとか、音もしてました。部屋に戻ってみると
やっぱり、水入れを、こぼしてました悪い子です

何をしてるか、見せろ~と、多分言ってたはずです
ベランダには、流石に、連れてこれないな


今朝も、窓際で、外を眺めてたので
きっと、私の肩に、乗って苗を植えてる所を見たかったことでしょうね







やっぱり、狭いかな?

2006-10-24 20:42:32 | bird


お気に入りの窓際、最近は、行かなかったミント
朝、ケージから出ると、久々のお呼びがかかりました。
二人で、しばらく外を眺めて、まったりタイム

ミントを、帽子の上に、置き去りにして
キッチンへ戻ってきました





ティッシュの空箱、大好きな、ミント
厚紙は、大好物です
ティッシュが、無くなってきたので、新しく開けてると
バリバリッの音に、反応して、こっちに帰ってきました




二箱目を、開けてると、そっちもいる~と、ミント
かなりの、欲張りさんです
がじがじ、一生懸命に、齧ってましたが、いつもの、ゴミサイズで
背中に挟む前に、あきらめていました





テントを、作ってから、二週間くらい経つのかな?
不恰好な、テントを、キライにならずに
毎日、お昼寝に使ってくれてます

でも、今日、この寝姿、くつろぎ姿を、見て
早く、大きめのテントを作ってあげなければと
体が、はみ出して、落ちそうです


おねがい~♪

2006-10-23 20:53:32 | bird


ケージの外に、いる時に、ミントは、掻いてくれ~なんて
絶対寄ってくることはありません
だって、遊ぶのが、忙しいから、きっと
だから、ケージの中から、私の姿を、見つけると
サササーと、いつもの隅に下りてきます
そして、頭を、金網にくっつけて、アンヨで、金網につかまって
用意できました。のポーズです




金網の隙間から、指が入るのは、ほんの少しだけ
ミントの思う所には、なかなか、ヒットしないらしく
う~ん、難しいぞ



小指で、顔の横から、頭まで、コチョコチョと、掻いてあげます
もういいでしょう?ミント
あ~、ミントのおめめが、ま~だ~と、言ってます




掻いてあげるときは、絶対に、指を、噛まないミント
よくわかってるね~、ガブリッとすると、やってもらえなくなるもんね


毎日、掻いて~と、ねだるミントの動画はこちら


コチョコチョ。

2006-10-22 18:57:04 | bird

水浴びではありません
私が、濡れた手で、カキカキしてあげました
ケージの中に、居る時に、掻いて~と、ウルサイのです。
あまりに、催促されるので、痒いのだと
水浴びは、絶対にしなくなってきたので、よ~し
わざと、濡れた手で捕まえて、コチョコチョと、掻いてあげました。
濡れた手で、触られると、少し大人しくなります





背中も、少し濡れてますが、ミントは、直接水浴びしてないので、
自分が濡れてるという、自覚は、ありません
布を、ハミハミして、ご機嫌は?どうかな?
羽繕いしないのかな?




お、やっと、自分が濡れてることに、気がついたミント
さっき、わざと、捕まえて、あたちのこと、濡らしたでしょう?
おめめが、じーっと、私を見てる~
だって、ミンちゃん、痒そうだったからね
ちょっとだけ、不振顔でしたが、スグ忘れて、遊んでました。
なんだか、顔を洗ってあげたような感じです。
サツパリしてるじゃん