お久しぶりです。
月うさぎです。
コロナウィルスのため、自粛生活を粛々とおくって居ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bb/7200e59424e7619596374cea4f75efd9.jpg?1587569388)
江戸バス(コミュニティバス)が、「乗ってにゃん」と誘うように止まっていても、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a1/5a3a41689bff62cb3c6dd2ba96de954e.jpg?1587569388)
不要不急のお出かけは、我慢です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/39/2e7d30b7b4492be503829a93e8dced10.jpg?1587569388)
無料配信の電子書籍で、
ゼロティーを読んでみたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/96/6e8b0b880be56f355b281c8093c2d85c.jpg?1587625965)
辻村七子さんの『小説公園』にお邪魔して、リチャード氏のSS小説に癒されたり、とお家生活を、せめて読むものは華やかにしつつ暮らしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/96/6e8b0b880be56f355b281c8093c2d85c.jpg?1587625965)
辻村七子さんの『小説公園』にお邪魔して、リチャード氏のSS小説に癒されたり、とお家生活を、せめて読むものは華やかにしつつ暮らしてます。
しかし、食品や日々の生活用品は必要なので、マスク等々防備して買い物に出かけます。
人出は、あまり少なくなっていないように感じました。
いつものお肉屋さんでは、店員さんがお客様を一人ずつ順番に店の中に入れていました。
やはり、感染防止策は浸透してきているようです。
一時のティッシュペーパー、トイレットペーパーの品薄も改善されてきて、一安心です。
ネットスーパーと、近くのスーパー(24時間営業なので、なるべく深夜に行く)を使い分けてやりくりしてます。
買い物から帰ったら、エコバッグの除菌もしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/19/de3d139675a87dfbe9e4b048a458e3f6.jpg?1587628839)
急な雨も多いですが、空を眺めて癒されています。