

11/23 結構強い雨でした。
月うさぎは、liveに行って来ました。
以前から、聴きたかった武部聡志氏のsession。
席が即売してしまう人気のliveです。
渋谷の、〈JZ brat〉です。
ボーカリストは、元KalafnaのWakanaさん。解散後、武部氏のプロデュースで、ソロで活動されています。


聴きに行くのは、クラシックコンサートが主で、時々ジャズの月うさぎにとって、Wakanaさんはコンサートまで行ってしまう稀な歌い手なのです。


聴きに行くのは、クラシックコンサートが主で、時々ジャズの月うさぎにとって、Wakanaさんはコンサートまで行ってしまう稀な歌い手なのです。
そして、武部氏の企画、ピアノアレンジで、曲を聴くことができる、まさにpremium nightなのでした。
観客には、Kalafnaのファンの人も多く、1部と2部両方とも聴かれる方もかなりいました。
月うさぎは、2部を聴きました。

デザートに頼んだ、ホットアップルパイのアイスクリーム添え です。お皿にアップルパイ、横にアイスクリーム、を想像していましたので、これは嬉しい驚きでした。パティシエが作っていられるという、ご説明でした。確かにとても美味しい一皿でした。
Wakanaさんのソロになってからの曲に加え、Kalafnaの曲も、武部氏の絶妙なアレンジとピアノ演奏で新しい魅力が引き出され、素敵なsessionでした。