遅ればせながらアカデミー賞を総取りするんじゃないかと評判だった映画「LA LA LAND」を観に行ったよ。
おバカに歌い踊るミュージカル映画かと思ったら、そうでもなく甘酸っぱい青春映画だったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/03/b27fff54905d22b1633cdcb78f2fe102.jpg)
他の映画ではエンドロールが流れはじめると、場内はまだ暗いのにいち早く退席する客が多くてスクリーンが見えなくなることがあるが今日はそんな無礼な客は皆無で、バッチリ細かい文字まで読めた。
ただし、楽曲一覧にある滝廉太郎の♪荒城の月を、ジャズピアニスト・セロニアス・モンクがアレンジした♪Japanese Folk Songが、どの場面で使われたかサッパリ分からなかったね。
♪ヨロレイヒ~