では、オンエアーリストから。
ブルーヨーデル・コーナー
1. Peach Pickin' Time In Georgia/GRANDPA JONES

ファンキーなバンジョー弾きオジイの1963年のカバー。
2. Tuck Away My Lonesome Blues/WANDA JACKSON
ロカビリーの女王の1966年のカバー。
3. ウッディのラウンドアップ(日本語バージョン)/西海孝・奥沢明雄・三嶋SHIME

トイ・ストーリー2のサントラの日本盤ボーナストラックより。
ワールドミュージック珍品音源コーナー
BÉLA FLECK「Throw Down Your Heart, the Complete Africa Sessions」(2020年)プチ特集。

2008年から2009年にかけ、べラ・フレックがバンジョーの故郷のアフリカ大陸各地でセッションを繰り広げた3部作が、今年3月27日にCDブック形式で+DVDでリリースされた。そのリリース決定が嬉しかったのか、希望者にはグリーティングカードをくれたよ。クリックはコチラ。
本日はダウンロード販売オンリーながらグラミー賞ワールドミュージック部門をちゃかり受賞した2010年の「Africa Session Part 2」から。
1. Sprit song--UGANDA/BÉLA FLECK
カリンバ×2、tube fiddleの現地ミュージシャンと。
2. Mar Rano--MADAGASCAR/BÉLA FLECK
ギター、パーカッション、カホーンの現地ミュージシャンと。
3. Salam Aleikum--MALI/BÉLA FLECK
ギター、ベース、Calabash, Njurkle, Sokouの現地ミュージシャンと。
ノンジャンル・コーナー
TAYLOR SWIFT「Folklore」(2020年)プチ特集.

7月23日のInstagramのストーリーズの広告にいきなりテイラー・スイフトが出現して「明日、ワタシの新譜が出るの」と全世界を驚かせた。
8月7日の日本盤発売を待って買ったワタクシは、それが[Explicit]盤だとは知らなくて本日の放送にも使用。[Explicit]とは、不適切な表現、放送禁止用語、暴力的表現など親が子供に教育的配慮をすべき曲という表示。もちろんそれらを含まない[Cleen]盤も作らなきゃいけないから、ミュージシャンは二度手間だね。
1. The 1 [Explicit]/TAYLOR SWIFT
2. The Last Great American Dynasty[Explicit]/TAYLOR SWIFT
3. Mad woman [Explicit]/TAYLOR SWIFT
では、次回は9月16日の予定でモア・ディープに!
♪ヨロレイヒ~
1.