Blue Yodel Hour番組ブログ、引っ越し完了しました

芽生えはいつでも可愛いが、すんなり育つとは限らない

♪ヨロレイヒ~
先週初めの小さな台風通過で、鞘ごとタネが飛ばされて発芽したホウオウボクの芽生えに出逢ったよ。

だけど、このままスクスク伸びて大木にはならないから、自然は皮肉だよね。



沖縄県のどこかで、自生しているホウオウボクが大群落を作っているなんてニュースは皆無なように、勝手に大きくはならない仕組みなんだな。

荒地に1メートル余りの大きさに育っても、銀ネムなどと一緒に刈り取られる運命にあるからさ。

♪ヨロレイヒ~
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「森羅万象ネタ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事