ポン太のバイナリー日記

バイナリーの勝敗とポイントを記録する日記です。

今週は好調を維持!

2019-07-19 00:16:25 | 日記

先週から、今週にかけて好調を維持している。

7月に入った頃は、エントリーすれば必ず逆方向

という状態だったが、週末に色々とインジケーターの

設定を変え、線の色、太さ等のを変えてインジケーターが

だいぶ見やすくなったのが効いているだろうか。

結果的に勝率も安定してきて、毎日資金が増えていくのが

楽しい。

後は、負けがこんでいた頃は、ひたすら画面に張り付いて

負けを取り戻そうとして、エントリーする根拠を無理やり

探していたように思う。

 

今は、ブログやSNSの記事を書きつつ設定したポイントに

来た時にアラートが鳴るように設定して、アラートが鳴った

時点でエントリー出来るポイントかどうかを判断しポイント

であればエントリー、そうでなければスルーしている。

 

おかげでストレスが少なくなり淡々とエントリー出来る

様になった。

ただ、確実なところでエントリーするため勝率は上がった

ものの、エントリーしていれば勝てた!という場面も多々

あり悩ましいところではあるが。

そういう場面も検証を重ねて、手法の引き出しを増やして

行こう。


アメリカ休場

2019-07-05 00:21:18 | 日記

独立記念日でアメリカ市場が休場で

値動きが少ない中の今日のエントリー

最初は様子見で、硬いポイントで入っていった。

 

薄商いの中ながら、しっかりとした反転ポイントで

取れたかなー。

 

一回だけ、CAD/JPYの5分足で5本の足の中で4本は

フラット。最後で反対へ動いて負け。

 

薄商いの中、なぜCAD/JPYへエントリーしたのだろうと

後から反省しきり。

 

7月に入って、極度にエントリー、メンタルがぶれていたが

やっとニュートラルな状態に戻ってきた感がある。

 

あっという間に7月も1週間が過ぎようとしている。

気を引き締めて頑張ろう。

 


昨日は思った逆ばっかり

2019-07-03 12:40:00 | 日記

昨日は、思いとは裏腹に逆の動きが

非常に多かった。

まー想いでトレードすること自体が

トレーダーになりきれていない。

 

と言うことです、本日は移動平均線と方向感

移動平均線からの離れ具合に気をつけながら

トレードを行った。

 

やはり、最近ずれていたことを実感。

何とか早くペースを掴まなければ。

 

特に最近多い傾向が、5分取引の判定時間で

ひっくり返る。

もう一本後にエントリーしておけば楽勝で

勝てたという展開が多い。

 

最終的には、相場の方向性の味方が甘いのだろう。