今日は、初っぱなから噛み合わない
1日だった。
値動きがないと思っていると突然大きく
動いてみたりとエントリータイミングと
うまく噛み合わなかった。
3回エントリーしたが、まさに天国から
地獄へ突き落とされるようなトレードの
連続。
スタートから3分、4分は思惑通りに動くが
最後で反対方向に大きく反転の連続だった。
アメリカの指標もあり今日は深追いもぜず
3回の負けで後はストキャスのライン形成と
エントリータイミングの検証を行った。
先日、連勝して簡単と思っていたが、
ゴールデンクロス、デッドクロスのタイミング
で見ると、勝率にかなり大きな違いがある。
ここらあたりがこの手法のポイントとなりそう
だが、確定した後のローソク足をみて判断する
のは簡単だか、形成中のローソク足での判断は
非常に難しい。
相場の方向間、レジサポラインを気にしているが
瞬時に判断するにはまだまだ、チャートと
向き合うことが必要か?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます