みなさんこんにちは、長浜奈津子です🌱
春よこい🌸
気温がひくいけど、朝の空気は気持ちいいです…
でも笑 … やっぱりお庭に花が咲く春が楽しみです。
いまは根っこにちからをためて日々過ごしている草花たち。
実は冬も、ガーデニングの醍醐味がある季節です。
やがてくる春を待ちながら、お手入れをしてゆくからです。
花たちは、きちんとこたえてくれます。
私も少しずつ、春から夏へ朗読公演の準備をすすめています。
お花のように、ひとつひとつ綺麗に咲きますように。
3/31 おとがたり朗読公演、3/17 横浜関内で音楽朗読会、5/3 市川荷風忌と、三つの朗読会がやってきます。
その準備も楽しいのですよ🌸
✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ••┈┈••✼✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ••┈┈••✼
「5月3日(金・祝)、市川荷風忌」
🎻今年も 5月3日(金・祝)、市川荷風忌におとがたりで出演します。市川市文学ミュージアムグリーンホール、情報公開は3月頃。これからチラシが出来てきます📚
<昨年の荷風忌です>
「3月31日(日)、六本木ストライプハウス 『高野聖』泉鏡花」
🎻おとがたり春の朗読公演は3月31日(日)、六本木です。『高野聖』をお届けします。どうぞ宜しくお願い致します。
ああ、この頃は桜が満開かも… 楽しみです!六本木中学校の正門の前に大きな桜の木があるんです。ストライプハウスからよくみえるんですよ。
ー2024 7月 おとがたり北海道ツアーでは、札幌・小樽・函館・室蘭と北の国の文学館をめぐります。演目は坂口安吾作『桜の森の満開の下』です。ー📚
<昨年12月おとがたり朗読公演:六本木ストライプハウス>
「3月17日(日)、音楽朗読会 横浜関内SARASVAT I弁天にて」
🪗3月17日(日)は音楽朗読会、ひとり語りですが、それぞれ楽器を弾き語る友人と3人で、それぞれが演目を持ち寄ります。横浜関内SARASVAT I弁天にて。3人のリハーサルの様子など、ご紹介したいと思います。🪗
<Bar Reading Live 横浜関内SARASVAT I弁天>
最後までお読み下さいまして有難うございます。
みなさまが春にむけて、あたたかくお過ごし頂けますように…✨
そしてよろしければ…春の朗読会へお出かけ下さい。
心よりお待ちしております。
Natsuko 🌿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/10/5f09ec14048b958483d32ed0889c5674.jpg)
春の朗読会のお知らせ