3日目は、北を目指します
今回も大騒ぎしてくれた仲間とお別れのご挨拶
ゴージャスになったズー&マロも来てくれました
大好きなメルとも再会を約束し、さようならです
車は、中津川でまた高速を降り、
木曽路を松本方面に向けて走らせることに。
やっぱり、緑が濃くてキレイだなぁ
と、大きなつり橋と芝生の広場が目に入り
急きょ、車は国道を左折。
桃介橋(ももすけばし) に立ち寄り
橋の向こうには、よさげな芝生の広場がある!
さあ みんな、頑張るぞ~
って、でもけっこう長い橋だな・・・
・・・やめてくれ
橋の半分くらいのところで、広場に下りる階段を発見
さっそく
しばらく、人間も犬も夢中で遊んでいたが
ボギーの電池切れと、ジョイの豚さんが聞こえてきたので
強制的に終了
こんなとこで、熱中症なんて、しゃれになんないからね
ところで、木曽路はとっても涼しくて、
この日の昼の気温は・・・
20度でした
午後には、実家に到着し、お墓掃除を済ませ
近所のおばさんの家に寄りました
実家の いち には、例によって嫌われ・・・
なぜか、猫がいつくおばさんの家には、
新しく子猫が拾われてきていました
先住猫も元気です。
なんとなく、今回はお墓参りに行きたかったじぇに。
偶然でしたが、お彼岸でした
お盆でしか、仏様は本当に帰ってこないのかな? とか
お墓の中にいるのかな? とか
迎えに行かないと、帰ってこれないのかな? とか・・・
いろいろ分からないことだらけなのですが、
お墓掃除したら、不思議と気持ちが落ち着きました
ってことで、そろそろロト6を当ててくれませんかね?
次回の予告は・・・
もっともっと北上しま~す
ひっぱり続けるけど、応援のぼたこちょよろしく~
お帰り前に押してってちょ
明日は、昭和記念公園をお散歩する予定
今回も大騒ぎしてくれた仲間とお別れのご挨拶
ゴージャスになったズー&マロも来てくれました
大好きなメルとも再会を約束し、さようならです
車は、中津川でまた高速を降り、
木曽路を松本方面に向けて走らせることに。
やっぱり、緑が濃くてキレイだなぁ
と、大きなつり橋と芝生の広場が目に入り
急きょ、車は国道を左折。
桃介橋(ももすけばし) に立ち寄り
橋の向こうには、よさげな芝生の広場がある!
さあ みんな、頑張るぞ~
って、でもけっこう長い橋だな・・・
・・・やめてくれ
橋の半分くらいのところで、広場に下りる階段を発見
さっそく
しばらく、人間も犬も夢中で遊んでいたが
ボギーの電池切れと、ジョイの豚さんが聞こえてきたので
強制的に終了
こんなとこで、熱中症なんて、しゃれになんないからね
ところで、木曽路はとっても涼しくて、
この日の昼の気温は・・・
20度でした
午後には、実家に到着し、お墓掃除を済ませ
近所のおばさんの家に寄りました
実家の いち には、例によって嫌われ・・・
なぜか、猫がいつくおばさんの家には、
新しく子猫が拾われてきていました
先住猫も元気です。
なんとなく、今回はお墓参りに行きたかったじぇに。
偶然でしたが、お彼岸でした
お盆でしか、仏様は本当に帰ってこないのかな? とか
お墓の中にいるのかな? とか
迎えに行かないと、帰ってこれないのかな? とか・・・
いろいろ分からないことだらけなのですが、
お墓掃除したら、不思議と気持ちが落ち着きました
ってことで、そろそろロト6を当ててくれませんかね?
次回の予告は・・・
もっともっと北上しま~す
ひっぱり続けるけど、応援のぼたこちょよろしく~
お帰り前に押してってちょ
明日は、昭和記念公園をお散歩する予定
名古屋の皆様の元気な姿が見れて嬉しかったです♪
楽しい旅行だったんですね
やっぱり何処に行っても「ルールを・・・」は言われるんですね
ウチのにも覚えさせなきゃっ
お彼岸に偶然にもお墓参り出来るなんて・・きっと
早くお参りにこ~いっていよばれたのかな!?
皆さんに会えて安心されたでしょうね!
ボギーちゃんもジョイちゃんもとっても楽しかったことでしょう!?
ボギー君もジョイちゃんもこんなひろ~~い芝生を走りまわったのね
気持ち良さそう!
気温も20度!最高です
暑さに弱い私は冬が待ち遠しいですよ。
ズー&マロさんもショードッグのようなコートですね
素敵しばしのお別れですね~。
しかし・・。この長い吊橋!怖いですよぉ
高所恐怖症の私としては一歩も踏み出せません!
椅子の上に立っただけでぞ~~っっとしちゃうんですから。ジェニさんも父さんも凄い!勿論ぼじょちゃんもね
うちは代々木公園なのじゃ。
残念だわ
旅日記、楽しんでまーす
関東もだいぶ涼しくなったけど、長野はすっかり秋なんだね~
めっちゃ広くてナニが欲しいのか分からなくなってきて結局収穫品なし。
次回はきっちり欲しい物決めていきまっす
おみつちゃんちに行くとき、
じぇにさんと初めてお会いしたランの近くを
通ったのでなんだか懐かしくなっちゃいました~。
名古屋組は相変わらずの愚犬っぷりでしたよ
ダックスに「ルールを!」ってセリフ
やけにマッチしますよね
よっこたんさま>
緑のきれいさは、やっぱり全然違いますよね
私は田舎育ちなんで、時々帰るととても癒されます。
いつものメンバーに会って、たぶんジョイが
一番満足した旅だったと思います
samansaさま>
私も高所はダメですけど、この橋は幅もあったんで
大丈夫でした
ズーマロは、見た目はゴージャスですが
性格は・・・???
レディママさま>
代々木はどうでした?
明日からしばらく雨のようなので
思いっきり遊んでこれたかしら?
来週その気になっていますように
パインどりあんママさま>
行かれたんですねー
すごく大きいですよね。
土日なら人も多かったんじゃないですか?
私が連れて行ってもらうときはいつも、朝一番です。
秦野中井のドッグランですよね?
懐かしいですね。
最近はろびんが引っ越しちゃったり、
別のランを知ったりして、もう今年は会員になっていないんですよー。