ペンタブレットである

WACOM FAVO F-430
実は私、絵心も、絵の才能も、絵のセンスも、基本的技術さえも
全く持ち合わせていないのだが、けっこう絵を描くことは好きなほう
“へたうま(へたくそなんだけど、何か味がある?)”な絵を描くと友達にも言われてその気になっていた。
一時期は、絵手紙にも興味を持って、手当たり次第に友達に送りつけていたのだが、
いかんせん、絵の具の準備したり筆を洗ったりが面倒くさくなってしまい、
そのうち消えてなくなってしまいました
で、今日は雨だし、暇だし、ちょっと家電屋覗いてみるかと、
立ち寄った先で前から欲しかった、ペンタブレットを見つけ購入
(そうはいっても、1時間近く迷ったんだけどね
)
だいたいですね、絵のうまい人って言うのは、記憶力がとても強い人だと思うんですよ。
頭に描いたことを、指先の筋肉まで伝えるんだから、
よっぽど強く脳に記憶させることができなくてはいけないんじゃなかろうかと。
私はメチャメチャだめ。
頭にえがいたことは、指まで伝わらない。
だから、絵が上手に描ける人って本当に尊敬しているんですよ (ね、きーちゃん)
ところが、このタブレットについてきたソフトを使うと、
写真をなぞって、後はアバウトに仕上げていけばいいという
すげ~
ということで、初作品でつ。
絵手紙風に仕上げてみました(?)

おもしろ~
しばらくはまりそぉ~


WACOM FAVO F-430
実は私、絵心も、絵の才能も、絵のセンスも、基本的技術さえも
全く持ち合わせていないのだが、けっこう絵を描くことは好きなほう

“へたうま(へたくそなんだけど、何か味がある?)”な絵を描くと友達にも言われてその気になっていた。
一時期は、絵手紙にも興味を持って、手当たり次第に友達に送りつけていたのだが、
いかんせん、絵の具の準備したり筆を洗ったりが面倒くさくなってしまい、
そのうち消えてなくなってしまいました

で、今日は雨だし、暇だし、ちょっと家電屋覗いてみるかと、
立ち寄った先で前から欲しかった、ペンタブレットを見つけ購入

(そうはいっても、1時間近く迷ったんだけどね

だいたいですね、絵のうまい人って言うのは、記憶力がとても強い人だと思うんですよ。
頭に描いたことを、指先の筋肉まで伝えるんだから、
よっぽど強く脳に記憶させることができなくてはいけないんじゃなかろうかと。
私はメチャメチャだめ。
頭にえがいたことは、指まで伝わらない。
だから、絵が上手に描ける人って本当に尊敬しているんですよ (ね、きーちゃん)

ところが、このタブレットについてきたソフトを使うと、
写真をなぞって、後はアバウトに仕上げていけばいいという

すげ~

絵手紙風に仕上げてみました(?)

おもしろ~

しばらくはまりそぉ~
