§・∀・§ ボギッカムだWAN

ワンコとの生活とアニマルコミュニケーション

誤解ですってば

2011年07月31日 15時18分23秒 | ネコ

人気のブログで、

先住犬の記事が、里親で後から来た子の
記事より多くて、後からの子が不憫だ

ということを言われたというお話があったけど

ま、その件に関しては、ここでは何も語らずとして

 

うちもさ、もしかしたらそう思われているのかな、と
ふと背筋が寒くなったりしてね( ̄ー ̄;

猫の記事が少ないじゃないっ
猫って言わないでっ
ちゃんと愛してあげてっ

とかね(笑

まあ、ぼじょと同じように愛しているかと言われると
確かにちょっと違うと思うけど

だって、私が来た時にはすでに
おばちゃとして、そこに君臨していたわけだし

自分の子を愛するように
小姑を愛してあげて

って言われているようなもんだしね(* ̄m ̄)

だから、ベタベタはしないけど、
ちゃんと家族として愛しているし
心配もしているし、お世話もしているのよ と、ほんとに。

だからね、昨日の夜

リンがいつもは寝ない爪とぎの上で
丸くなってじーっとしていた時には、

どこか悪いんじゃないか?
また、尻の腺が詰まったのか?
ジャンプして上に登れないのか?

とか、そりゃ~心配してね

声をかけてあげたら

全然げんきで、むしろ、すっげ~ご機嫌さんで
超カワユスな写真が撮れたのよ

ほんと

だのにね

だのに

家庭内LANが、不調だったみたいでね

写真取り込んだ後に、カードからも削除して
後で編集しよ~て思っていたら・・・

ないのよっ

データがっ

データが入ったはずのフォルダが
きれいさっぱりこの世から消えているのよっ

 

あとに残ったのは、ふぉとしょのサムネイルのみ( ̄ー ̄;

ほんとにかわいかったんで、
おか、おかさん、今日はりんちゃの記事にしようと思っていたのにね

ほんと、残念 ( ̄▽+ ̄*)

おっと、間違い 残念ヽ(;´Д`)ノ

 

※ちなみに、上の写真たちは、ふぉとしょのアルバムの
サムネイル画像を、Winアクセサリーにある
Snipping Tool で切り抜きました。

 

愛情があるとかないとかの問題じゃ
決してないってことなのよ~

いや、マジでごめん

リンちゃ、すねないで~と
クリック今日もよろぺこり
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村

日曜の午後なのに、ノンアルコールですって、おくさまっ
これから、ミシン使うからね~( ̄▽+ ̄*)がんばりまっする

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海峡を渡れるんですって

2011年07月30日 07時51分22秒 | ワンコ

虹色プロジェクト 第2弾には
たくさんのエントリーありがとうございました。

メールを送らせていただきましたので、
結果はご確認ください。

残念ながらお届けできないお友達、ごめんなさい。
2セット申し込んだけど、1セットしかお届けできない
お友達、ごめんなさい。
運よく2セットとも当選されたお友達、おめでとう。

たくさんの方のパワーを借りて、頑張ります。
みなさまに、感謝、感謝♪

 

さてさて、本題。

夏のお出かけどうする~?
とお考えの奥様に朗報!!

今まで・・・というか、昔から
本州と北海道の間には、でっかい海峡がありました。

その海峡をワンコ連れで渡るには、飛行機でひとっとびするか、
フェリーの車にワンコを入れたまま渡るか

泳いで渡るか・・・

こいで渡るか・・・

しかなかったわけですが (・・・たぶん)

あぁ、ちなみに、青函トンネルって鉄道のみです。
(つーことは、電車でもOKか)

それが、この間、FBで見かけた記事で思わず
うぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!

となったんで、ご紹介( ̄▽+ ̄*)

HONDA DOG にも掲載されていると教えていただき
こっちのが見やすいんで、リンクします。

わんことフェリーで北海道へ

なんとまあ、素敵なフェリーですことっ ( ̄□ ̄;)!!

もうね、ワンコだけを空調もない車庫に置き去りにしなくていいんですって
ドッグバルコニーで一緒に海峡の風に吹かれて、
石川さゆりを熱唱してもいいんですって

おくさまっ

素敵ぃ~ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

あぁ、このフェリーさえあれば、あの子達に会えるのねっと
ひとり妄想を膨らませ、ちょいちょいとーしゃんをせんのーしていますが
なかなか、まだ先のようで・・・

ねえ 会いたいよねぇ~

あ!でも、こっちから渡れるってことは、つまり

ってこともありなのかしら(* ̄m ̄)

いいな~
行きたいな~

そんなことを悶々と考えてる
7月最後の週末です。

今日もクリックありがとー♪

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹色プロジェクトのお願い

2011年07月28日 11時11分55秒 | ハンドメイド

Yahooメールから、当方にメールが送れない

という現象が出ているようです。

昨晩、Yahooメールで送信したのに
今朝見たら、送信エラーになっていた・・・という方もいるようです。

Yahooメールの方、今一度送信状態をご確認ください。

(なんだろ?ベータ版だから???)

何通かは、Yahooメールをいただいているので
一時的なこととは思いますが、
どうしても送れない場合、

右上のメッセージフォーム から

メッセージで送ってください。

予想以上に、スヌードをご希望される方が多いため
これから、またひとっ走りジョージまで行ってきます。
(全員分は無理ですが^^;)

締切 29日(金) 午前10時

 

Yahooメールの方で、送信がエラーになっていたっ!!
という方のみ

29日(金) 午後12時30分 までにご連絡いただければ
エントリー受付させていただきます。

抽選は午後になりますので、よろしくお願いします。

boggecom★goo.jp

★→半角@ に変更してください。

 

虹色プロジェクト始動に際しましては、
早速のエントリー、多数ありがとうございます♪

今回の経緯とエントリー方法は こちら (昨日の記事)

そして、いくつかお願い。

スヌードは、別 です。

 予定では、スヌードは、6個はできそうです。(少なくてすみません)
 現在、スヌード有りをご希望されている方が多く
 抽選が決定しております。

 

★抽選方法

 リードセットの抽選
      ↓
 当選者の中の スヌード希望者だけ で抽選

となります。

スヌード希望でエントリーされても
リードセットのみの当選となる可能性も大いにあります。

スヌードとリードがセットにならないんじゃ、いらない
という方は、ご遠慮ください。

また、一度エントリーされた方も、今一度ご確認いただき
「やっぱりキャンセル」したい場合は、ご連絡ください。

 

エントリー締切 7月29日(金)午前10時

お問い合わせはお早めにお願いします。

応援ありがとう!
よろしくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『虹色プロジェクト』始めました^^

2011年07月27日 19時48分11秒 | ハンドメイド

昨日、タバコを吸いに出たとーしゃんに呼ばれて行ったら
そこには・・・

カブトムシのメスがっ( ̄□ ̄;)!!

なんでこんなとこに~?! と思うんだけど、
以前、実家でジュースを買った自販機で、
なぜかミヤマクワガタをGETしてしまった私としては
まあ、これもありかな?と( ̄ー ̄;

でもね、写真撮る前には、けっこうチェックしましたよ~
まさか、トマトのプランターにうじゃうじゃいた
コガネムシじゃなかろうね?とか
カブトの皮をかぶった、ちゃばねじゃなかろうね?とか

これが、メスっこじゃなかったら、捕まえて
お隣のボクに上げて、Pointアップをもくろんだんだけどな、残念。

この夏、どんな虫が飛んでくるのか、
ちょっとドキドキなじぇにです。

 

さてさて、本題。

先週、老人ホームのふれあい活動でお世話になっている
楽犬クラブが、秋のバザーをするので、
それに何か出品して欲しいと、tomoさんからご連絡いただきました。

このバザーは、売上金を獣医師会を通して
都度、寄付されています。

もちろん、参加します~と言ったものの
私が作れるものといったら、リードセットくらい^^;

で、部品の在庫チェックとか布を考えていたら、
やっぱり発注したり、仕入れに行った方がよさそうなんで、
だったら、いまいちど、

虹色プロジェクトを始動してみようか?!

と、思ったわけです。

なんか、ついでみたいで、ちょっとアレですが・・・

 

で、ショップに以前の布があるか問い合わせたところ
すでに完売しており、再入荷はなしとのこと。

ただ、色違いがありますよ、と言われたので、
早速、今日、吉祥寺まで行って布を仕入れてきましたo(^▽^)o

前回の布には、青が入っていたんだけど、
これには、青がなくて、緑の幅が大きいかな、という感じ。

今回は、これで作ってみようと思います。

 

ただ・・・ですね

どのくらい需要があるのか、ちょっとわからないので
今回は、先にご予約をいただいて、
それによって、仕入れる部品の数やら
何やらを決めたいと思っています。

ちなみに、作る予定の色は、こちら。

赤・緑・ピンク・黄・ベージュ の5色です。

 

そしてお願い

今回は、スヌードはつきません。

というのも、やっぱり布って高いんですよねヽ(;´Д`)ノ
部品代+布代となると、寄付できる金額が
少なくなっちゃうな~という葛藤があって・・・

スヌードは使わないよって方も、いるかな~と思って・・・

今回の虹色チャリティーは、スヌードなしで

15mm 2000円
20mm 2500円
 でお願いしたいと思っています。

スヌード希望の方には、別途

700円 (約50cm×33cm)でお作りします。

 

今までは、いっせーのせっで販売していましたが、
昔は、希望される方も少なかったんで
イベント的な感じで楽しいかなって思っていたけど
お友達のチャリティに参加させていただき、
いろいろ考えさせられました。

なので、今回は、時間を区切って
申込みを受けさせていただく形にしたいと思います。

一応、15セットくらい(色にはこだわらず全体で)を考えています。
スヌードは、4つくらい。


もしも、もしも、もしも、万が一っ しつこい(笑
ご希望が多かった場合には、

抽選とさせていただきます。

あ、予定数に達しなくてもだいじぶです(笑

 

受注してからの製作は始めてのこと。
誰のところに行くってのが、わかって作ることの
プレッシャーに耐えられるのかっ 私っ?! ( ̄Д ̄;;

不安はいっぱいですが、趣旨にご賛同していただける方。
たくさんの方が、チャリティをされていますので、
無理のないよう、必要でしたら、エントリーしてくださいませ。

 

エントリールール

メールで下記を送付願います。
アドレスは boggecom★goo.jp ★→半角@

・件名は 『虹色エントリー』 でお願いします。

・希望される色、サイズ(15mm or 20mm)

・スヌードの有無  (記載のない場合は、『無し』とさせていただきます。)

・お名前

 

1ワンコ、1エントリーでお願いします。
多頭飼いの方は、それぞれ、何色、サイズなどをご連絡ください。
抽選になって1ワンコだけしか当選しなかったら・・・ごめんなさい。

このエントリーが、絶対ではありませんが、
それによって、部品などを発注しますので、
ご了承ください。

また、止むを得ない事由によりキャンセルされる場合は
ご連絡お願いします。

 

製作は8月に入ってからになります。
 今日明日でご入用の方は、すみませんが
 お応えできかねますので、ご了承ください。

あとは・・・なんかあったかな?( ̄ー ̄;

この間、連絡の取れなかった友達と
連絡が取れ、無事の知らせを聞きました。
もっともっと私たちは頑張らないと、
これは、過去の出来事じゃないんだと
そんなことを感じ、継続は力なり!

と、そんな感じで、また頑張りたいと思います。

いちお、期限を区切っておくね。

今から 7月29日(金) 10時 まで

締め切り後、ご連絡しますので
しばらくお待ちくださいませ。

よろしくお願いします。

 

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避暑地でキャンプ 2(北軽井沢)

2011年07月26日 13時08分10秒 | キャンプ

今回のサイトは、草原広々サイトというところを
隣同士で2区画取りました。

見てわかるように、場内ほぼ満員御礼です^^;

でも、名前の通り、本当に広々なんでレイアウトによっては
全く隣を気にすることなく過ごせますo(^▽^)o

ドッグフリーにできるサイトもありましたが、
大きな区画のサイトは、まだしも、
普通のフリーサイトは、木があるため、日陰で涼しいかもしれないけど
何か、圧迫感を感じました。(チラ見しただけだけど^^;)
たぶん、この先予約が空いてても、利用はしないかも・・・というのが正直な感想(えらそーに(笑))

さてさて、初めて挑戦したダッチオーブン。
そのメニューは・・・

昼下がりのグイック(=飲み)のお供に

前日から漬け込んでおいたスペアリブと、現地調達のとうもろこしと、ねぎ。

こげつかないように、むいたもろこしの皮を敷いてみました。

これがね・・・

あきれるくらい・・・

うまーっ(≧▽≦)!! でした♪

 

んでもって、とっとと空にして、お次は夕飯用に
これまた前日から漬けておいた

牛肉の赤ワイン煮 セロリとかにんじんやらトマトのごった入れ

これがね、なんつ~か

味は・・・、まあ、こんなもんか?とリカバリーできたんだけど、
肉が、ちょっとぱさついちゃって・・・( ̄ー ̄;

少々がっかり。

これはなに?何をどうしたらアレかしら?

いちお、筋きりしたし、煮込む前に表面を焼いたんだけど・・・
ちなみに、肉は肩ロースとかなんとか・・・

ん~肉の煮込みと、魚の焼きは、ほんと難しい・・・┐( ̄ヘ ̄)┌

 

さてさて、キャンプ場はというと、
すごく大規模でサイト数も多いわりに、少しでも時間がずれれば
炊事場も待たずに使えるし、人の多さを感じずに
お散歩を楽しめます。

約1ワンを除いては(* ̄m ̄)

アスレチックに果敢にトライするアスリート達

そして、

アスリートじゃない約1ワン

無理だ ( ̄ー ̄;

だって、登ったら、降りなきゃいけないし(笑

 

遊歩道も、涼しくて気持ちいい~

一本橋だって、ずんずん進むアスリート達

& アスリートばりの二の腕で担がれる約1ワン

さすがに、乾かす気力もなかったんで、
アスリート達には、川遊びはご遠慮願いましたが、
時間があって、ドライヤーがあれば、ぜひ遊んでみたいものです。

あぁ、ぼちくんだって、他の子よりも
秀でたものがあったのよ。

それは、ね

・・・

・・・・・

・・・・・・・・・・

やたら、ハエにたかられるってこと (* ̄m ̄)

なんかね~
この場所だけなのかしら?

周りにゴミ集積場なんてないんだけど、
やたらハエが多い。

で、動きが緩慢だから、逃げると思ったのに
思わず指でつかんじゃって、
自分、ジャッキーかと思っちゃいましたよ、ほんと┐( ̄ヘ ̄)┌

ただ、シツケがよくされていて(笑
食べ物には、それほど興味を示さず
ただ、ただ荷物やその辺の箱とかに
止まっていたい・・・らしい。

ベルママに、しゅ~してもらいました。

このハエさえなければ、もう少し高得点が出たのにね。

でも、急なキャンプだったけど
いろいろ挑戦もしたし、本当に楽しい2日間でした。

月曜日の夕方の天気予報では、雷出てますマークが
この辺りにごっちゃりあって、お天気に恵まれたことに改めて感謝♪感謝♪

お写真は、ベル家からたくさんちょーだいしました。Thanks!

次は、いついけるかな~
また、急に思い立って出かけるんだろうなあ(笑

 

いつもクリックありがちょね。
んでもって、今日もよろぺこり♪

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村

昨日の最後に書いてあった問題。
正解は『ひじきん』が『ひじんき』になっていた。でしたw

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避暑地でキャンプ 1(北軽井沢)

2011年07月25日 16時56分15秒 | キャンプ

いつか行ってみたいと思っていた
北軽井沢スウィートグラス

一説には、日本で一番人気とかなんとか・・・

そこのサイトが急きょ取れたんで
週末に、慌しく出かけてきました^^;

途中のSAでは、ご当地のゆるキャラ達に
会いました。

・・・ワンコの反応いまいちだけど( ̄ー ̄; (上が新潟の謙信くんで、下が長野の歩くクマだかりんごだか・・・)

6時に家を出て、特に渋滞もなくゆっくり休憩しながら
関越道を進みました。

(と、UPした後しばらくして読み返して記憶をたどったら・・・
渋滞しました( ̄ー ̄; そういえば・・・
事故渋滞、それもしたばっかくらいで・・・
そうだ、そうだ、私、半分寝てたんだったわ・・・(* ̄m ̄))

それにしても、そんなたくさんのSAやPAに寄ったわけじゃないけど、
どこも、あまりワンコ連れには、優しくないかな・・・と。
ゴミ箱もないし、日陰もテラス席も少ないなぁ・・・と思っていたけど、
横川のSAは、芝もキレイでとてもよかったです♪

でもって、最初の目的地。

DOG GARDEN RESORT 軽井沢

ここで合流したのが、突然のキャンプの予定にもご一緒してくれるベル家(笑)

ランチを食べて、ひと遊びしたら、買い出し
北軽井沢に向かいます。

サイトは、広々草原サイトのはじっこ。

大きなワンコフリーのサイトもあるけど、このキャンプ場は
1サイトには2ワンコまでと決まりがあるんで取れないけど
全然問題なく、逆にとても広くてフカフカで快適でしたo(^▽^)o
(てか、人気でずーっと予約が埋まってます^^;)

キャンプ場からは浅間山が見えます。

広いドッグランが2つあったり

アスレチックがあったり

川があったり、滝?があったり

ワンコも人間もとても気持ちよく過ごせるキャンプ場。

そりゃ人気もあるはずだわ。

でもって、この日、初挑戦したのは

ダッチオーブンをつかってみよお~ でした( *´艸`)

どんなお料理したかは、また次回。

相変わらずお天気に恵まれ、帰りは、渋滞の軽井沢を避けて
佐久から帰りました。

そうそう、佐久平PAといえば、神津牧場のジャージー牛のソフトクリームね♪

ランチになるような食べ物がなかったんで、
横川まで足を伸ばして、釜飯食べたりして帰路に着きました。

てか、食前デザートはありなのか?!(  ゜ ▽ ゜ ;)

とりあえず、ざっとの行程でした。
明日、アレやコレやをUPしますので
また来てちょ。

とりあえず、今日もいっとく~? 

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村  

気に入ってます(* ̄m ̄)

前回の記事で間違いがあるんだけど
どこか気づいた人いたかな?!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごめぶひDay

2011年07月23日 04時34分35秒 | Weblog

今日はすみませんが

おやつみ ごめぶひDay

 

ひじんきが撮った ちくちくひじきwithリアルひじきを
見ると、やっぱ、かなりちがうか(笑

 

あ、おやつみついでに、ジョイの寝姿100態ならぬ・・・

2態 (* ̄m ̄)

腕枕がもへぇ~

 

みなさま、よい休日を~♪

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この夏の一張羅

2011年07月22日 20時31分19秒 | Weblog

いつぞや植えた朝顔が、ようやく咲き始めました。

なんつーか、大輪って書いてあったような気がするけど・・・

こんな感じ( ̄ー ̄;

まあ、でも朝顔が咲くと、夏って感じがしますよね♪

 

んでもって、本題。

今日、ついに体温超えをたたき出した、
あっついあっつい、でも、ここんとこはさぶい
ネリマから、届きました~♪

マリちゃんちで、こりは何かのネタ?と思っていたら、
本当に販売しているんだと聞いて、
あの色はどうだ?だの、この色のこのサイズは?!と

さんざんやりとりさせてもらって、
今日、届きました(≧▽≦)

か、か、かばえぇ~

欲しかったんだよ~
漁さん♪

しかも、小笠原の(≧▽≦)

さすがに、5年もジョイ仕様にされたクロック素じゃ、
飽きてきてたしさ~

なんたって、色が豊富♪

この夏の、一張羅けっていです(* ̄m ̄)

気になる人は、マリちゃんちにGO!

でも、人気色はあっという間になくなっちゃってるらしいけど・・・

 

今日もクリックありがちょー
こんぐらいの気候が一年中なら素敵なのにね♪
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊毛フェルトのワンコ (黒パグ)

2011年07月21日 13時03分04秒 | ハンドメイド

昨日の夕飯で作った、かぼちゃの鳥そぼろあんかけ

これが、何をどうしたことか、
びっくりするほど・・・、

うまかった:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

時々、あれ???って料理もするけど
時々、おお!!!って料理もしちゃうじぇにです( ̄▽+ ̄*)

 

さてさて、三連休とかこの雨続きの中
ちくちくちくちくちくちくちくちく・・・と

いったい何を作っていたかというと・・・

この、むっちりとしたおけつと、巻きしっぽ。

パピー時代は、黒い弾丸と言われていた

そう、アスリートパグの、 ひじき

名前の由来? 「・・・黒いから・・・」

うりゃ

どう?どう?

今回、他犬種に挑戦してみようと思ったの( *´艸`)

以前、ハグから「オラのもつくって~」と言われたけど・・・
当時は、まだコッカーもままならない状態で( ̄ー ̄;

で、いつもは毛むくじゃらのワンコなんで、
もっと、みっちりと刺しこんだワンコを作りたいと思って^^;

これがね~

ごまかしがきかないから、えっらい大変だったヽ(;´Д`)ノ
細い足って難しいし、刺しても刺しても
ずぶずぶと入ってっちゃって・・・ヽ(;´Д`)ノ

ボディだけで1週間はずぶずぶしてました ┐( ̄ヘ ̄)┌

ひじきの誕生日が来週なんで、ちょうどいいプレゼントかと思ったんだけど、
辛口コメンテーターのひじきん(自分に甘くて人に超厳しい)からは

「パグには見えないけど、これはこれで黒い犬でかわいい~」
との評価をいただき( ̄ー ̄;

まあ、とーしゃんにも同じこと言われたけど、ね。

でもこれって、アレだと思うのよ。

一般的なパグって思うからいけないんじゃないか?と、

モデルに、問題があるんじゃないか?と

んだな、それだ( ̄▽+ ̄*)

 

しかし、他犬種って勉強になります。
骨格全然違うし。当たり前だけど。

あと、私がもっともっと勉強しなきゃいけないのは・・・

角度が変わると、全然違う感じになっちゃうってこと( ̄ー ̄;

正面から作っているのがいけないんだろうな~
てか、他にもいっぱい改良すべき点があるだろうけど

ま、これはこれで大満足♪

ちなみに、以前ジョイを作ってて、マズルが長くなりすぎたんで
手に負えなくなったのが、こちら^^;

めんたまとびでただっくす かっこわらい

 

どんだけ作っても、どうしてもじぇにテイストから抜けれないけど
ま、これはこれで個性っつーことで( *´艸`)

あら~なかなかいいわよ~

と、思ってくれた方~
クリックで応援よろぺこり♪

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャディさん?幼稚園児?

2011年07月20日 12時48分31秒 | ワンコ

ここんとこ、ぼじょが着ていた帽子とマフラーのセット。

ご存知の方も多いと思いますが、

Maplesyrup Pancake ちゃんのママ、Misaさんが
チャリティで作って販売したもの。

第一弾は、ダッシュでつまづいたものの
第二弾は、抽選ということなので思い切って応募してみたら・・・

当たりました ( ̄▽+ ̄*)

夕方の散歩から帰ってきて、大喜びで開封。

色使いも、布のセンスも本当に完璧で、
どれもこれも惚れ惚れしましたが、
1セットのみのエントリーということなので、
ぼじょが共通で使えそうな色を選びましたo(^▽^)o

さっそく、ぼちくんをモデルに撮影。

夕方の室内なのに、補正なしでこの写真(* ̄m ̄)
さすが、白犬♪

っと思っていたら・・・

忍び寄る黒い影。

どうしたって、写り込んじゃうの ┐( ̄ヘ ̄)┌

だもんで、翌朝、再度撮影会。

でもね~、外での撮影となると、今度はこっちが・・・

帽子のひさしがあるから、眩しくないって~
めんめ開けてよぉヽ(;´Д`)ノ

せっかくなんで、室内撮りNGだった黒い子も♪

ジョイには、マフラーは大きすぎるけど
キャップはぴったり♪ かわえぇ~(≧▽≦)

 

ところで、ジョイは、おならとか、あんよとか
とっても神経質なところがあるかと思えば、
意外とこういう洋服系は、たいたい(* ̄m ̄)

 たいたい=お茶の子さいさい

手ぺちゃ防止の靴下が、半分脱げかかってもへっちゃら

全然へっちゃら

自分の靴下が、こんな感じでずるってなってたら
気持ち悪いのになあ

よくわからん子です。あいかわらず。

素敵な企画に参加できて、本当に感謝しています。
Misaさん、Ikukoさん、ありがとうございました。

継続していくこと、大切だなと改めて思いました。。。

だから、ぼちくん、めんめぇ~ヽ(;´Д`)ノ

じぇにマの開催方法についても、
いろいろ勉強になりました。

ちびっこキャディさん?幼稚園児?な
ぼじょに、クリックよろぺこり

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図に乗って・・・あげいん

2011年07月19日 19時15分35秒 | Weblog

えっと、すみません、
連日でアレですが、
アレがなかなか評判がよかったんで

今日も・・・

ごめんごめん^^;

んだよな(笑

台風の影響で、横浜も時折
猛烈な雨が降った今日でした。

皆様もくれぐれもお気をつけください。

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつみごめんDAY

2011年07月18日 12時27分15秒 | Weblog

うふふ かばえぇ( *´艸`)

台風が近づいていますね。
みなさま、海のレジャーはお気をつけて~

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村

これから、ワインを仕入れにたまプラに行きたいんだけど
とーしゃんが、朝寝から起きてきません(T▽T)
まあ、土日とお仕事がんばったからな、大目にみるか

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれのブーム

2011年07月17日 13時40分13秒 | ワンコ

昨日の最後の写真にもあったけど、
今年もついに

スクワートボールに水をたっぷりいれた
び~しゃび~しゃ遊びが始まりました(≧▽≦)

これを、ぶしゅ~っとして、水を飛び散らせるのが
毎年のジョイの楽しみ♪

 

で、当然、私としては、この付近めがけて
投げてみたくなるわけ( *´艸`)

これが始まると、ボギーは、そそくさと逃げていきます^^;

びーしゃびーしゃになっちゃうんだけど、
そんなジョイがかわいくってねぇ
じぇにのブームでもあります(* ̄m ̄)

 

でもって、こちらも、最近のブームらしいんだけどね

なんだか、しんないけど、キャットタワーの柱に
頭をごつんこして寝るのが、リンのブームらしい(* ̄m ̄)

察しがいいもんだから、カメラを構えて近づくと
すぐに起きちゃうんで、この写真はけっこう貴重 ( ̄▽+ ̄*)

あ、起きた

でもさ、リンちゃ、そんなとこに顔くっつけて寝てるから
お顔が毛だらけだよ

あぁ、もとから “毛” だらけか┐( ̄ヘ ̄)┌

 

今日も来てくれてあんがちょね。
んでもって、お帰りはこちらからよろぺこり
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村

お返事ちょっと待ってね~
今日は、ファイテンパワーをもってしても
体が動かなくて辛い~ヽ(;´Д`)ノ
ちっと飲んで寝てきます(笑

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名案でつ!!

2011年07月16日 12時14分50秒 | ワンコ

昨日はブログは休んじゃったけど
ちゃんと、はしゃおさDAYしてました。

あんだけ、うずうずしていたけど、やっぱりいつも通り
ぼちくんのおんぷのお手手は残しました(≧▽≦)

しょせん、きもったまのちいさなおんなですけん・・・

でも、ミニスカはかなり薄くしたんで、ちょっとの風でもピラピラ(* ̄m ̄)

 

さてさて、前回のお話の続き。

ジョイの自走式ブロワーの時のお話。

下のほうについていたキュウリをみつけたぼじょ。

この時は、なんかジョイの反応は

んな感じ、ボギーほど喜びもせず

しばらくは、普通に遊んでいたジョイ。

あら?キュウリが出来てるって、わかってない?

って思っていたんですよ。

そのうち、ボギーが暑いからって部屋に入っちゃって
じぇには、ゴーヤの落ちた花を拾ったり、
写真を撮ったりしていたのよ

したらさ、なんか背後から、ただならぬ気配がしてさ

振り向いたら・・・

お約束

ボギーがいなくなったのを見計らって
キュウリの直食い ( ̄□ ̄;)!!

その様子を、少し離れたところから見ていたんだけど

食べにくいからって

キュウリを力任せに引っ張った( ̄Д ̄;;

名案でつ!

って、ちがーうヽ(`Д´)ノ

 

ブチブチと音を立てて、引き剥がされるツタヽ(;´Д`)ノ

はい、終了~

ったく、じょったんってさぁ~ はふぅ

 

ところで、ジョイの胸毛がSUMMER Ver.になってるの
わかりにくいかなと思って、再度UP

もう、お愛想程度です( *´艸`)

 

3連休はみなさん、やっぱアレ?
うちは、とーしゃんが今日、明日と研修なんで
おうちで、じっとりちくちくちくちくちくちくしています^^;

みなさま、よい休日を~o(^▽^)o

 

いつもクリックありがちょ♪
んでもって、今日もよろぺこり

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱・ミズシマ

2011年07月14日 14時28分18秒 | ワンコ

今日は、全然やる気スイッチも入らないし、
体も動かないし、だったけど・・・

ジョイをキレイキレイしました♪
よく頑張った、わたし(* ̄m ̄)

今日は、先にバリってから、シャンプーしました。

今回のバリバリは、なんたってほら、「うずうず仕上げ」ですからね
けっこう、ガッツリいきましたよ ( ̄▽+ ̄*)

特に、ジョイのちょんぼり。

けっこうな割合で、フリーな状態になっているちょんぼり。

昨日の夜も、「あつでつっ!!」って頭かいかいしてたから
結わえてなくても邪魔にならない程度に短くしてやりました。

本家も、もうこんなスタイルじゃないし ( ̄ー ̄;

あぁ、でも、短くしすぎたかな・・・

乾かしながら、若干、不安になる ( ̄ー ̄;

ちなみに、今回、刈った毛。わかりにくいけど(笑

まめにやっているつもりだけど、
毎回どっさり出るんだよね~

さて、ドライも終了~♪

あぁ・・・ やばい・・・

ちょんぼり・・・

・・・できないかも・・・

何に対してやばいかって、意外と子煩悩ならぬ
ジョイ煩悩な、とーしゃんに対して ┐( ̄ヘ ̄)┌

して結果は

でけた(≧▽≦)

ちょっと角度が変わると、ちょんぼりーがないみたいで
これはこれで、かわゆす♪

あぁ、内輪ネタですんません^^;;;;;

 

まあ、あれよ

どうせ伸びるんでしょ? すぐに、もさっと ( ̄ー ̄;

だからね、土台だけ残っていれば、
まあ、そのうち何とでもなるかなって。

そんな出来栄えの今日のじょったん。

もいっちょコレ

胸毛も、すっきり短くなりました( ̄▽+ ̄*)

いいの

いいの

なんたって、「うずうず仕上げ」なんだから( *´艸`)

自走式中に、これまた一つネタがあったんだけど
もうちかれちゃったヽ(;´Д`)ノ

また明日ね♪

明日は、白いの頑張りますo(^▽^)o

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村

いつもありがちょね♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする