今から10年前
2005年6月2日 名古屋で小さなブラックタンのおんなのこが生まれました。
命名 ジョイ
ジョイを迎えるのに1年待ちました。
そのジョイが今日、無事に10歳を迎えることができました。
9歳の一年も、春夏秋冬
たくさんの場所におでかけして、遊んで
たくさんの大会に出て
たくさんの思い出をつくったね
一緒に、たくさんの景色をみてきたね
大好きだったにゃんこたん達が、おうちからはいなくなっちゃったけど
少しずつおべんきょしながら
ジョイは、アネ業もできるようになったんだよね
にいたんに寄り添ってきた10年
たくさんのことに守られてきたね
これからは、アネとしてイモートに寄り添って
いつまでも、憧れの存在でいてあげてね
わたしは、ジョイにはもうしわけない気持ちでいっぱいでした。
もっとしっかり向き合って、もっとちゃんと育ててあげたらよかった、と。
もっともっと体もちゃんと作ってあげたらよかった、と。
ジョイは、4歳の時に、若年性白内障により左目にレンズを挿入する手術をしました。
7歳の時には、胆泥症からの急性肝炎、胆嚢摘出をしました。
毛芽腫もできました。
アレルギーもたくさんあるし、皮膚も弱いし、お耳もすぐ悪くなるし。
だから、正直、あまり長生きできないかも・・・と不安になる毎日でした。
私の中で、ひとつの区切りとして、アメルやリンは18歳まで、
ボギーはここまで、ジョイはここまで・・・
という、ボーダーラインがあって
何が何でも、そこまで生きててくれ!、という
ジョイは、低いボーダーだと思われるかもしれないけど
今日の10歳が区切りの年だと思っていました。
そんな日を、こうして無事に迎えることができて本当に嬉しい。
めんめも、キラッキラだよ
私に、後悔だけを残してしまうことなく、
ここまで頑張ってくれてありがとう
少しは償えたかな・・・
あとは、ね、もう好きにやっちゃって~(≧▽≦)
ジョイのいいように、ジョイが楽しいように
全部受け止めてあげるからね
世界一たいせつなジョイのたいせつな日
おたんじょうび おめでとう
きょうもここにいてくれて ありがとう
だいすきだよ じょったん
いつも、可愛い笑顔を見せてくれてありがとう。
これからも、まだまだずっと元気で、アネ業を頑張って下さいね。
中間管理職、ストレスがあるだろうけれど、大丈夫。そういうときは、おかーさんにウガウガして発散してね。
確かにちょっと低いボーダーラインですが、色々とあったからこそ嬉しさ倍増ですね♪
妹のお世話は大変だけど、素敵なお姉ちゃんだからたくさんの事を教えてあげてくださいね!
10歳も笑顔溢れる一年でありますようにU+203CU+FE0E
マリンのパパからも HappyU+263BU+ECC*U+2730U+263BU+EB1Birthday☆+。:.゜
出会った頃のピッチ&ゴーの時、
何故かコットの下で反省しちゃっていた姿を
思い出しちゃいました。
今はディスクをとーしゃんやかーしゃんとやっている姿がキラキラ輝いて見えます!
じょったんの10歳が素敵な年でありますように♪
目の手術からもうそんなに経つのね~とじょったん年表(?)を眺めてうるうるしてました(;_;)
じょったん、こんなに愛されて、間違いなくシアワセモノですよ~♪( ´▽`)
次の目標は干支一周かな?
大好きなスポーツをゆるく頑張りつつ、シニアライフを楽しみましょう~( ´ ▽ ` )ノ
Hanako's Momさん
いつも温かく見守ってくださって本当にありがとうございます♪
ブラタンはまじめちゃん(* ̄m ̄)
まじめにアネ業も、ボール遊びも全力です。
ずっとずっとこんな可愛いじょったんをお届けできますように!
ちゃえちゃんさん
ありがとうございます!
とくにジョイは、3歳、7歳、10歳を超えないと!と思ってきただけに
この誕生日は格別でしたヽ(*´∀`)ノ
パパさんからもありがとうございました♪
10歳をLET'S EN ジョイジョイ!します。
くみちゃん
おめでとうをありがとう!
覚えていてくれたんだ~(* ̄m ̄)
おっかしかったよね~~~
今になって思うと、あれは真面目ちゃんゆえ、
照れ屋さんゆえ、「がんばれ、じぶん!」な時間だったんだな~って思えるけどね(笑)
10歳になっても、ルーフでの遊びはエンドレスでこっちがギブです(^_^;)
たくさん楽しいことありますように!
ごまさん
ありがとう!
そうだったね~
東扇島のドッグランで最後に会ったのは、めんめの手術をする前だったかな。
また久しぶりに会いたいな~
覚えてくれてて嬉しいです。
ジョイらしい一年をまた楽しみます!
EN ジョイ!