ちょっと朝から失敗続きで、
あ~ なんてダメな飼い主だろう
と、落ち込みかけたんで、こんなことしてみた。
今まで撮りためた写真を、プリントアウトすることに
紙は嫌いだけど、写真は別。
構図がよくなくても、ボケていても何でもいいから
思い出深い写真をチョイチョイと選んで印刷しています。
てか、まだボギーが1歳になる前にこんなことになっていますけど
さすがボギーだと思ったのは、
一気にフォトイエローのインクがなくなってしまったこと
次は・・・ブラックか・・・
400枚入りの紙も買ったし、どーんとこいよ
それにしても、ちょっと失敗のショックを引きずっているんで
今日はここまで
今年はゆっくりお花見散歩ができないけど、
写真を見ていたらこんなカワユスなのがあったんで
UPしておきます
ボギー1歳頃。
よく行った公園で。
そーだ、そーだ、そーだった。
ボギーは桜の時期に産まれた、桜の似合う子だったね
今日はぼたこちょでも、してってくだせえ
明日は、ジョイの診察日。どうか・・・
じぇに、フンドシを締め直して、また頑張ります。
本日はコメント欄閉めさせていただきまする。
また遊びにきてね。
あ~ なんてダメな飼い主だろう
と、落ち込みかけたんで、こんなことしてみた。
今まで撮りためた写真を、プリントアウトすることに
紙は嫌いだけど、写真は別。
構図がよくなくても、ボケていても何でもいいから
思い出深い写真をチョイチョイと選んで印刷しています。
てか、まだボギーが1歳になる前にこんなことになっていますけど
さすがボギーだと思ったのは、
一気にフォトイエローのインクがなくなってしまったこと
次は・・・ブラックか・・・
400枚入りの紙も買ったし、どーんとこいよ
それにしても、ちょっと失敗のショックを引きずっているんで
今日はここまで
今年はゆっくりお花見散歩ができないけど、
写真を見ていたらこんなカワユスなのがあったんで
UPしておきます
ボギー1歳頃。
よく行った公園で。
そーだ、そーだ、そーだった。
ボギーは桜の時期に産まれた、桜の似合う子だったね
今日はぼたこちょでも、してってくだせえ
明日は、ジョイの診察日。どうか・・・
じぇに、フンドシを締め直して、また頑張ります。
本日はコメント欄閉めさせていただきまする。
また遊びにきてね。