§・∀・§ ボギッカムだWAN

ワンコとの生活とアニマルコミュニケーション

羊毛フェルトのコッカー (ジョイ)

2011年07月13日 17時00分53秒 | ハンドメイド

ボギーにせかされて、今朝トマトを2つ収穫しましたが・・・

まだ、ちょっと早かったヽ(;´Д`)ノ

あい これからは、じょったんにおまかせするでつ。

 

さてさて、暑いですが、みなさまいかがお過ごしでしょう?

ジョイは毎日元気ですよ♪

おや?

おやややや? おあややおやにおやややや? (* ̄m ̄)

 

暑い午後、昼寝もままならないんで、
やけに暇 ( ̄ー ̄;

夕陽が差し込む日向から逃げながら
ちくちくちくちくちくちくちくちく してました^^;

羊毛フェルトで作ったフェルトドッグ

ディスクをキャッチ♪ by ジョイ

です( ̄▽+ ̄*)

いかがでしょうか?

今回、試してみたかったのが、『躍動感』

そのために、テクノロートという骨組みを入れてみました。
いつもより、みっちり刺し込んだ感じ。

もう一つは、毛糸を混ぜて微妙な色を作ること。

今回は、ほっぺや、ボディ、胸毛に使いました。

上から

下から

足の裏~ ( *´艸`)

久しぶりにジョイを作ったけど・・・
耳の位置が高いのかなぁ~

でも新しいことに挑戦できて満足♪満足♪

ボギーバージョンの、新しい試みも、
すでにイメージできているんで、
今夜あたりからまたやろうかな、と。

勢ぞろい。 てか、リン、適当すぎだな( ̄ー ̄;

顔は、一番手前のじょったんが好き( *´艸`)

 

まんまじょったんよ~と褒めてくださる方♪
クリックよろぺこり

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さが栄養

2011年07月12日 20時11分47秒 | Weblog

梅雨が明けたことで、一気に暑さも増してきましたが
明けたと同時に、増しているものが
もうひとつありまして

ボギーが、もう気になって気になって仕方ない・・・

トマトが、ここにきて、一気に色づいてきましたo(^▽^)o

このまま緑で終わっちゃうんじゃないかと思ったけど
よくできた、自然の摂理。

夏野菜は、夏の太陽をたーんと浴びないとね♪

でも、言葉通りすごい鈴なりで、これが一度に赤くなったら・・・

ひええヽ(;´Д`)ノ

 

でもって、こちらも増しました。

なんか、ちっとも収穫できないなあと思っていたキュウリ。

いっせいに実になってきました(≧▽≦)

2株植えたんだけど、これは右側の株。

で、左の株は、ちっともならなくて、
ダメなのかな~ ただの緑のつる草で終わるのかな~ 
と思っていたら・・・

なってた ( ̄□ ̄;)!!

これは、いぼがあまりない、ちゅるんとしたキュウリ。

右側のはこれ。

違い、わかるかな?

種類を変えて植えてみたんだよね~

名前、忘れたけど ┐( ̄ヘ ̄)┌

 

ところで、先日、とーしゃんがルーバーで

「あぁぁ やられた!!」

と言ってたんで話を聞いたら・・・

なんか、ゴンゴンと音がするな~と思って
ふと見たら・・・

収穫間近の下のほうになっていたキュウリを

ジョイに、直食いされたらしいヽ(`Д´)ノ

勝手に収穫しないでください (T▽T)

 

ファーマーじょったんに
クリックよろぺこり

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村

暑いけどがんばってる~?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刈ってみたくて、うずうず

2011年07月11日 12時58分13秒 | ワンコ

いつもは、クイッ●ルみたいな装置に
雑巾をはさんで、床掃除していましたが

今日は、何を思ったか、手拭きで部屋の隅々まで
雑巾がけしちゃいました ( ̄▽+ ̄*) dekiオクだわ♪

なんていうの?
床と壁の境目にある、木のバーみたいなやつ。
あそこにほこりが溜まるんだよねぇ

で、とーしゃんによく
「かーしゃんは、四角い部屋を丸く掃除するね」
と、言われていましたが

今日はちゃんと、四角く掃除しましたよっ。

あ、でも、最後のとーしゃん部屋のあたりじゃ
さすがに力尽きてきて、丸くどころか
楕円形になっちゃったけどね(* ̄m ̄)

 

さてさて、昨日、咲く咲くいいながら
ちっとも開いてこないし、
やっぱ咲かないんじゃないの~?だった月下美人ですが

咲きました :*:・( ̄∀ ̄)・:*:

しかも、ちゃんと3つ同時に♪

どう撮影するのがいいのか、悩みます( ̄ー ̄;

これでしばらくは、お休みかな?
ご苦労さんの肥料くれておこっと

 

んでもって、本題。

最近よくみなさんカットダウンされていますが、
やっぱり快適ですか?

え?じぇにさんちのコッカー
すでにカットダウン済みじゃん

ってことは、さておいて

というのも、ボギー、あんなに
いたるところが短いのに、手の部分が
けっこうドライに時間がかかるんだよね~

今は、1cmくらいの長さがあると思うんだけど、
毛が、みっちり生えているせいか、
けっこうね、大変。乾きにくいの。

逆に、ミニスカなんかは、すかすかなんで
手を乾かしている余風で、乾いちゃってるって感じ。

だから、短さってドライにそんなに影響するのかな~と
ふと思って・・・

あぁ、いっそ体くらいの短さにしちゃえば
ドライも楽なのかも・・・

ジョイのあんよは、ボギーよりは長いけど
そんなに乾きにくいな~という感じはしない。

これは、毛質の問題かな。

そんなことを、拭き掃除をしながら、ずっと考えていたんだけど・・・

考えれば考えるほど、試してみたくて、うずうずしちゃって(笑

そう、ただ、心配なのは・・・

バランス ヽ(;´Д`)ノ

あの、むっちりしたボディに、鶏がらの足って、どうなのかしら・・・

ミニスカから出る、極端に細い足・・・

どうなんだろう・・・

うずうず
うずうず

 

って、今さら、ボギーのカットにバランスもへったくれもないか( ̄ー ̄;

週の始めのくりくり
よろぺこり

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫っカムとか、グリーンとか

2011年07月10日 18時03分14秒 | ネコ

今日は、あーちゃんとおぢぢを誘って
開成町にある、「あしがら 翁」に
お蕎麦を食べに行ってきました。

飲んだ翌日の蕎麦は、また格別ですな( ̄▽+ ̄*)

 

さてさて最近、とーしゃんがいる時は、とーしゃんに
ご飯をもらっているぼじょ。

フードの計量は私がするんだけど、
それ以外のセッティングはとーしゃんの仕事。

で、お耳を押さえるシュシュは、
なぜか、いつも、こんな・・・

浅い ( ̄Д ̄;;

意味わかんないし(笑

この意味のないにもかかわらず、ちゃんとつけているぼじょの
かわいさに毎度萌え~なじぇにです( *´艸`)

 

せっかくなんで、ちょっとイタズラ。

意外とおとなしくされているリン。

あら、カワユス( *´艸`)

うんうん かわいいねぇ~
いい子だね~

と褒めちぎって、写真を撮ってたら

白いの乱入 ( ̄ー ̄;

ま、じゃ、せっかくなんで

かわい・・・い・・・の・・か・・・?

 

ゴーヤは、ちっこいのがたくさんついてきました。

 

いつになったら赤くなるのか、見当もつかなかったトマトも

ひとつだけ、ほんのり色づいてきました。

なんで、そんな奥の日の当たらなそうなところから?(  ゜ ▽ ゜ ;)

 

んでもって、最後は、月下美人。
絶対、咲かずに落ちると思っていたつぼみでしたが・・・

なんかね、今日咲くらしい o(^▽^)o

あーちゃんちの月下美人も同じくらいのつぼみだったから
もしかしたら一緒に咲くかもね~

ってか、この子達が咲くってことは、
今晩は蒸し暑くて風もない・・・ってことなのかしら ヽ(;´Д`)ノ

夏が始まったね~
今日も、元気にクリックよろぺこり♪

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村

タイトル適当すぎ~(笑

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちくちくミニピンとあれこれ

2011年07月09日 14時31分26秒 | ハンドメイド

昨日の夕陽

すごく赤くて・・・“紅くて”って感じ?

お友達も同じく夕陽のブログを書いていたんで
あの赤をみんな見上げていたんだな~と思いました。

 

ところで、今朝は、朝から風もなくて
猛烈に暑かったけど・・・とりあえず言ってみた。

『もう、限界だよ・・・』 と。

何がって、じぇに部屋?猫部屋?の気温が
晴れた午後は、こんなで

リビングの北風が入るところに、じぇにパソを移動したい・・・と。

私の中では、ちょいちょいっとパソデスクと
パソコンを動かして終了~ってなるはずが、

プリンターはどうすんだ?

なんて話になったら、さあ大変

とーしゃんの掃除魂に火がついちゃって、
猫部屋一掃の大掃除になっちゃいました ┐( ̄ヘ ̄)┌

2年も経つと、アレコレと不具合も出てくるんだよね。

で、涼しいところでPCするにはどうしたらいい?
寝モバできるノートを買う?
いやいや、スマホのTabを買う?

とか考えていたんだけどね、結局はすぐ出来て金もかからない
レイアウト変更で落ち着いた、と(笑

なんか、緑にうまいこと同化しているバランスボール( *´艸`)

眺めも変わって、気持ちいぃ~

お外に出たぼちくんが、ご挨拶に来てくれるし( ̄▽+ ̄*)

無理ヽ(;´Д`)ノ

 

あ、話は変わりますが、これ、うまかったです。

って、食べかけですが( ̄ー ̄;

ほっとくとチーズが溶けてきちゃうけど、
冷蔵庫で冷やしたり、溶けかけたチーズも
それはそれでうまうまでした( *´艸`)

でもって、やっと本題。

といっても、今回のちくちくは
私が作ったものじゃなくて、
ちょっと手直ししただけなんで
なんか、人のふんどしで相撲を取ってる感じのネタだけど・・・

ま、いっか( ̄ー ̄;

えっと、私にはミニピンを飼っている友達がいます(* ̄m ̄)

ある日、彼女は、自分が作ったお友達のミニピンを見せてくれました。

あらっ かわいぃ~

製作者の個性が出た、本当にかわいい子だと思ったんですけどね

うまく笑った口にならないから、お助けしてくれと。

で、彼女が使っていた日傘をもらうのを条件に、
手直ししたのがこちら。

ってか、手直しって、どんだけ上から目線っ

頭を少し増量して、口周りを重点的にちくちくしました。

なんか、意識してないのに、不思議と私の作るちくちくの雰囲気になっちゃって
なるべく彼女の作った雰囲気を壊さないようにするべく
途中何度も「あわわわ」としてしまいました^^;

コッカー顔になっちゃうんだよね~
口元いじっただけなのに・・・

今回、初めてコッカー以外の犬種を
少しとはいえ、ちくちくしたんだけど、

難しいぃ~ ヽ(;´Д`)ノ

フェルト作家さんは、いろんな犬種を思うがままに
作られているけど、本当に感心しちゃう。

だってね、骨格が違うと思うのよ。
そういうのを、写真からちゃんと読み取るのって
本当にすごいなぁと思った、じぇにでした。

今日はこれから、池袋o(^▽^)o
タイのダイビングサービスの飲み会に参加してきます♪

皆様もよい週末を~

今日もクリックよろぺこり

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年プール開き(その3)

2011年07月08日 19時16分29秒 | ワンコ

一度に3つもつぼみがついた月下美人。

咲くぞ!咲くぞ~!!

と言いながら、持ち上がってきたけど・・・

つぼみがいっこうに開く気配なし ( ̄ー ̄;

これ、絶対このまましぼんで枯れるってオチだな。

 

さてさて、長々と引っ張ってきたプールネタ。

今日でおしまいなんで、
もう少しだけお付き合いよろぺこり

かねてから、ジョイは
美人だの、かわいいだの、天才だの
運動神経抜群だの・・・と、言われ続けてきましたが

え?言ってるの、私だけ?

ま、いっか。
そんなジョイのお話です。

普通にボールを投げて
ダイブして取って来る遊びに
そろそろ飽きてきたPTA(笑 親がかよっ

こんなことをしてみました ( ̄▽+ ̄*)

ディスクの上に、スクワートボールを乗せてみた。

さあ、ジョイはどう出るか?!

勢いよくボール目がけて突進!
正面から勝負をしかける!!

・・・も

ディスクの縁に口が当たっちゃって、
奥にあったボールまで届かず ( ̄□ ̄;)!!

ディスクの周りを旋回するも、

波が起こって、ボールが動いちゃうし
あろうことか、ちょうど真ん中に乗っちゃった ヽ(;´Д`)ノ

さあ、どうする?!

美人で天才なじょったん!!

と、

ディスクの周りを1周半したものの・・・

作戦を練るため、いったん引き上げ!(* ̄m ̄)

 

この間、『しゃべくり』で、サッカーの長友選手が言っていたけどね
「体脂肪がないから、水に浮かない。
力任せに泳いでいる」って。

まさに、それ

 

ほら、ジョイって体脂肪率3%(自称)だからね、
どっかの白犬と違って、おちりまで浮いちゃうことってないのよ。

ほっといたら、沈んでいっちゃうから、
いつも、必死でこいでいる、と。

だもんで、1周半もすれば、そりゃ息も上がるって。

で、仕切りなおしてどうなったかは、
動画をどぞ♪ (音出ます)

同じ過ちを繰り返さないあたり。

♪もいちど~ いってぇも いいかなぁ~

てんさーい ( *´艸`)

はいっ 最後までバカ親にお付き合いありがちょ♪

ま、ついでなんで押してってみますか~( ̄▽+ ̄*)

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村

動画、写真 safranちゃん Thanks!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年プール開き(その2)

2011年07月07日 13時10分03秒 | ワンコ

さてさて2011年のボギーのプール開き

想像もたやすいことと思いますが・・・

その通りです( ̄ー ̄;

PTAの手から逃れるべく、プールサイドを走り出したら
なんか、すげえおもしれ~し! となってしまい

走ると転ぶよ~ と注意したら、

案の定、コーナーですってんころりん ( ̄Д ̄;;

 

それでも、懲りずに逃げ回り、こんなおまけ付。
(音出ます)

あほだ・・・ 漫画だ・・・ ( ̄ー ̄;

ま、どうあがいても捕獲されちゃうんだけどね(* ̄m ̄)

 

「ど~ん」って何よ~(爆 な動画をペタリ  (音出ます)

ボギーって、ボギーだよね・・・と脱力するPTAの横で
心配してそばに来て、言葉を交わしてくれたベルの友情にじーん(T▽T)

 

ところで、ベルパパが、ボギーの泳ぎを見て言うのよ

『しっぽのピコピコが、かわえぇ~( *´艸`)』 って。

ん~、そう?
と思って、写真を見ていたら、確かに上の写真みたいに
しっぽが出てる。

他の子は~? と思い、探してみたら・・・

・・・出てない

 

・・・出てる

 

・・・出てない

 

・・・出てる・・・てか、 浮いてる?! ( ̄□ ̄;)!!

ボギーよ、その背中から、おちりにかけて
いったい何が入ってるのさ ヽ(;´Д`)ノ

やっぱあれ?
水に浮く性質の・・・あ・・ぶ・ら・・・?

 

しかもね、みんながびーしゃびーしゃになっている中、
ひとり、体のわりに、顔が濡れていないし

芝生のランでは、大騒ぎで走り回り、
ようやくここで入場料分、回収できた感じ(笑

safranちゃんにも、「ボギーってそんなに走れたんだ?!」と
驚かれるくらい(* ̄m ̄)

 

まあ、やれと言われればやりますけどね
やる気にはなんねーし、どこがおもしろいんだか
全然わかりませんけど?

と、毎年進歩のないボギーでした。

今年もお約束。

水から出る姿は、やっぱり

風呂上りのおっさん ┐( ̄ヘ ̄)┌

 

そんなむっちりボギーのスイスイスイム~に
今日もクリックよろぺこり♪

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村

もう1ネタだけ続きます(* ̄m ̄)

safranちゃん、お写真Thanks!

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつみだけど、動画あり~♪

2011年07月06日 19時22分12秒 | ワンコ

午前中に、久々の窓拭きをしました。

窓拭きは、洗濯機に洗濯物を投入する!
の次に好きな家事です。

え? 投入するは、家事ではない? あ、そ

で、大幅に時間も押して、
終了する頃にはすでに昼前。
(例によってサボりながらなんで^^;)

(それでもまだ)涼しいうちに買い物に行くか、
ブログをUPするか悩んだけど・・・

買い物いってきちゃいました。

だもんで、パソコン開いたのがようやくさっきヽ(;´Д`)ノ

もちろん、片手には2本目のビール付( *´艸`)

こんなで、まともなブログが書ける自信なんて
ありゃしないんで、今日はおやつみごめんDayにしときまつ。

それでも少しでも涼をお届けってことで、

だから、出来る子なんですってばっ 奥様( ̄▽+ ̄*)

な、動画をぺたりんこ

かわえぇ~8ちゃいずo(^▽^)o

ちょこっとでも涼しくなったら
今日もクリックよろぺこり♪

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村

明日は、がんがりまつ♪

 

りんままさんの動物病院の先生たちの
保護活動のPVです。

たくさんの方の目にとまって、
ひとつでも多くの命が救われますように・・・・

東北被災動物保護活動~動物病院版~ の ブログが こちら

リンクしていただける方
Youtube の リンクは こちら
(埋め込みコードは、そこからとれます)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年プール開き(その1)

2011年07月05日 13時55分47秒 | ワンコ

7月3日(日)は、2011年ぼじょのプール開きでしたo(^▽^)o

去年行ったドッグラン に ベル家とGO!

まずは、ドッグランで準備運動

開店ダッシュだったんで、誰もいなくて、
しかもお天気も曇りで暑すぎずGOOD!

まだ笑顔バリバリのボギー(* ̄m ̄)

 

でもって、さっそく入水~

水が大好きなベルは、自分のペースがあるんだって。

ぐるぐる回って、存分に楽しんだ後

自分でスイッチオンして、泳ぎだしてましたo(^▽^)o

かわえぇ~ なんのタイミングぅ~ とPTAは大笑い

水の中で、ぶるぶるしてるし ( ̄ー ̄;

 

でもって、我が家 期待の星 ジョイ。

なんか、遊び方を忘れたのか、ちっとも入れないの(笑

何度も、もぞもぞしていたけど、ベルが泳ぎだしたのを
しっかりチェックしていて

次の瞬間

迷わずGO!

すご~い 学習した~ ( ̄□ ̄;)!!

もう、こうなっちゃえば、たいたい

ジョイのスイッチは、スクワートボール♪

かーたんは、ほら・・・日本では水着になっちゃいけない体だし・・・ヽ(;´Д`)ノ

まあ、こんなうなぎ犬みたいな写真ばっかりじゃ
おもしろくもないでしょうから、safranちゃんが撮ってくれた動画をぺたりんこ♪
(音出ます)

 

なんでもね、ジョイは、水が好きってよりも
ずーっと遊んでても、暑くなってはあはあしないから
それが楽しくて楽しくて仕方ないらしい(* ̄m ̄)

でもね、時々は休憩しないとね。

ダメだよ~ それが、プール遊びのルール でしょ?

 

・・・って、こらっ!

プールサイド走るのは、ルール違反だぞヽ(`Д´)ノ

ルール無視してでも、走りたい!
男には、走るときがある!!

な、ぼちくんのお話は、また次回~♪

ちなみにこんなん

予想通り?( *´艸`)

涼しげなコッカーズにクリックよろぺこり♪

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村

長くなっちゃったんで、
保護活動のPVリンクは後日また。 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうち de コッ会

2011年07月04日 13時46分20秒 | ワンコ

今日は風が強いハマです。

これは、あれ?
気圧がアレしてるの?

よくわかんないんだけど

なんか、耳の奥がつーんとする感じ。
耳付近が窮屈な感じがしています( ̄ー ̄;

 

さてさて、6月は引きこもっている週末が多かったぼじょ家でしたが
さすがにいろいろたまってきたんで、
この週末はたっぷり遊んで、笑顔をチャージしてました。

まずは、土曜日。

ボギーの最上級のおもてなしを受けて
我が家に、遊びに来てもらったのは

なんだかんだで3週間ぶりの ベル家

ご無沙汰~ ( ̄▽+ ̄*)

昼頃は日差しもなかったから、みんなでお散歩がてら
ぼじょ家御用達のワイハ~ランチへ o(^▽^)o

モコモコチキン (ほんとは、モチコチキン) を前に、
ご機嫌なベルパパ

・・・ですが・・・

この後、すぐそばでドラマの収録が始まり
ベルパパは、ずっとそっちにかかりっきりで
いつまでたっても、お肉が減らないでいました(爆

ちなみに、初代な●ちゃん と、かん邪似の村●さん。

もちろん、ここからグイック開始。 (グイック=飲み ベルパパ発信)

家に戻っても、グイックまくり、
気づけば、もう1コッカー増えてるし( *´艸`)

楽しい一日でした(≧▽≦)

ところで、ジョイよ・・・

お前は、いつからこんなに
ベルに、ガチ勝負するようになったんだ? ( ̄ー ̄;

ほらっ!! 足っ!!

女の子なのにぃ~ヽ(;´Д`)ノ

 

でもって、この日のお別れの挨拶は

「また明日~♪」 

だって(* ̄m ̄)

明日とは・・・

うふふ 今年も開きました(≧▽≦)

アスリートなジョイと、湯上りのおっさんを
楽しみにしてくれる人~
クリックよろぺこりo(^▽^)o

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村

りんままさんの動物病院の先生たちの
保護活動のPVです。

たくさんの方の目にとまって、
ひとつでも多くの命が救われますように・・・・

東北被災動物保護活動~動物病院版~ の ブログが こちら

リンクしていただける方
Youtube の リンクは こちら
(埋め込みコードは、そこからとれます)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わって♪わって♪

2011年07月03日 06時00分46秒 | ワンコ

昨日は、お友達と仲良く

わって♪わって♪わって♪

で、今日もちょっくら出かけるため
連日でアレですが、おやつみごめんDay あげいん

帰ってきて元気だったらUPします♪

であであ

ま、せっかくなんで^^;
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村

 

りんままさんの動物病院の先生たちの
保護活動のPVです。

たくさんの方の目にとまって、
ひとつでも多くの命が救われますように・・・・

東北被災動物保護活動~動物病院版~ の ブログが こちら

リンクしていただける方
Youtube の リンクは こちら
(埋め込みコードは、そこからとれます)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北被災動物保護活動のPV

2011年07月02日 08時15分43秒 | Weblog

りんままさんの動物病院の先生たちの
保護活動のPVです。

たくさんの方の目にとまって、
ひとつでも多くの命が救われますように・・・・

東北被災動物保護活動~動物病院版~ の ブログが こちら

リンクしていただける方
Youtube の リンクは こちら


 

(以下 ボギッカムだWAN)

この間、貴重な資料から
これまた貴重な一枚を見つけたちえちゃんが
スキャンした雑誌の表紙を送ってくれましたo(^▽^)o

(ぼじょの“お母さんの”父方の・・となるはずでした^^;)

前回のJamesが表紙になったのと
同じ雑誌。

こちらは、ボギー&ジョイのお母さんのお父さんのお父さん。

CHってのをえばりんぼうしたいんじゃなくて、
先祖の写真をこうして見れることが幸せだなぁと。

いつもありがと!

 

でもって、今日はおやつみごめんDay。

みなさま、よい休日を♪

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊毛フェルトのコッカー (Hime)

2011年07月01日 13時32分51秒 | ハンドメイド

とーしゃん部屋に入り浸って、
ぐでぐでになっているリン。

飯以外、いろんなことを省略しているようで、
ちっこをしてないことがあった。

んだもんで、慌てて水を飲ませました。

枕元まで運んで・・・( ̄ー ̄;

 

あとは、気になったんでブラッシングしたんだけど・・・

猫のブラッシングって・・・

止め時がわかりませんヽ(;´Д`)ノ

やればやるほど毛羽だつ感じで、終わりがない。。。

 

さてさて、少し前のことですが、大きな手術を乗り越えて
今は、笑顔でお散歩を少しずつ楽しんでいるお友達の退院祝いに、
羊毛フェルトのコッカーをプレゼントさせていただきましたo(^▽^)o

姫ちゃん

イメージは、4月にドッグランで一緒に遊んだ
びゅ~んて走ってきてくれた笑顔の姫ちゃん♪

ちょっと目が大きすぎたかな^^;
ほんとは、お鼻は茶色にしたかったんだけどね~

それにしても、写真が難しいヽ(;´Д`)ノ

しょうこちゃんが撮ってくれたちくちく姫ちゃんのほうが
とっても姫ちゃんなんで、お写真いただいちゃいました(* ̄m ̄) しょうこちゃん、事後報告ごめん(笑

ね♪

姫ちゃん、いっぱい元気で笑顔が出るように
パワーをう~んとこめて作ったからね♪
チャージ完了したら、また一緒に遊ぼうね!

 

今年も後半スタート!
よい週末を~♪

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村

コメントのお返事、後ほどさせていただきまする~ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする