いくつになってもポジティブに

夏祭り

 

今はあちこちで夏祭りやってますね… 

 

 

昨日は娘は岡崎の花火大会へ、息子は安城の七夕に出かけました 

 

 

私は町内の夏祭りのお手伝いへ

 

 

町内の生涯学習クラブに入っているので、夏祭りは「ネギマ」を出店しました。

 

ネギマは去年も好評だったので、今年は250本用意して2時間で完売しました。ちなみに1本100円です 

 

 

生涯学習のメンバーの息子達がネギマを焼いてくれたので、メンバー達はビール+ヤキソバ、フランクフルト、ネギマなどおつまみにして、飲みながらチケット受け取ったり、呼び込みしたり、なんて楽なお手伝い~

 

 

この辺は町内会が盛んであちこちで夏祭りをやっています。

 

秋になると町内運動会→市民運動会もあるので、お手伝いが忙しい時期になります

 

 

忙しいといいながら、打ち上げでみんなとビールが飲めるので、楽しみです

 

 

 

コメント一覧

BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
かおんさんへ

もうけなんて考えずにやっているし、町民が喜んでくれればいいという考えなんです♪
毎年楽しくやっています。
かおん
http://yaplog.jp/team6/
BOKEさんちも夏祭り真っ盛りですね!

夏祭りに出店されてたんですね!
バザー感覚ですね???
なんだか懐かしい忙しさ&賑やかさですねー。
あのバタバタ感ゎ「大変だわぁ」と言いつつも
楽しかったですね。
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
いとちゃんさんへ
町内のメンバーはお酒好きな人ばかりで、すごく盛り上がりま~す♪

かたずけの後、お疲れ様会があって、居酒屋でまた飲むんですよ~~

どこまで飲むの好きなんだか…
いとちゃん
http://yaplog.jp/mahokichi_829/
そういうお手伝い、私も大好きです(笑)
外で食べる焼き鳥&ビールって、なんて美味しいんだろう{キラリ}

お疲れ様でした~{キラリ}
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事