いくつになってもポジティブに

痛い(>_<")

6日(月)、仕事中に右ひざが急に痛みだした

 

ひねった覚えもないし、打ったわけでもない

 

平坦な所は普通に歩けるんだけど、階段の上り降りが痛い痛い(>_<")

しゃがむのも痛い(>_<")

 

2年前に綱引きで、ひざを痛めて以来完治はしてなくて、一時期は水がたまってすごく痛い時もありました

 

でも最近は痛みもなくて、自転車やココアの散歩も快適だったのに~

 

 

なぜ?今ごろ?

せっかく風呂上がりの運動も頑張ってたのに…

 

でも運動はしてます

ひざに負担がかからない運動だけにしました

 

最近は昼間と朝晩の気温の差がありすぎて、体調をくずす方が多いみたいですね

 

みなさんも体調にはくれぐれも気を付けてくださいね

 

コメント一覧

BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆よこたんさんへ☆
ありがとうございます(*^▽^)/★*☆♪
痛みはだいぶなくなってきました。雨が降る前日だったせいもあるかもしれないですね!
無理しないように、ケアしていこうと思います!
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆yukiさんへ☆
ありがとうございます(≡^∇^≡)
最近は気温差が激しかったので、それも痛みの原因かもしれないですね!
水はたまってないので、ひどくならないように、ケアしていこうと思ってます(*^▽^*)

BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆かおんさんへ☆
ありがとうございます(≡^∇^≡)
温暖の差からもひざ痛がきてるのかもしれないですね!
雨の前日はうずくし(笑)
年は取りたくないなぁ~( ノД`)…
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆まめママさんへ☆
このままひざ痛が治らず一生引きずるのかなって思うと怖くなります(。>д<)
治る良い方法ないですかね~(*^^*)
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆みけこさんへ☆
ありがとう(*^▽^*)
だいぶ良くなってきました!

この時期にインフルエンザ(*゜Q゜*)!!
暖かくなっても、かかるんですね! 人が少なくて大変でしょうが、頑張ってね♪
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆くま吉さんへ☆
ありがとうございます(≡^∇^≡)
お陰さまで、だいぶ良くなってきました!
お風呂で、温めたりリンパマッサージしてりしてます!
ひざは大事ですね♪
よこたん
http://yaplog.jp/yokotan/
膝の痛みはいかがですか?
寒暖の差に傷が疼いているのでしょうか。
立ち仕事が多いようですから膝への負担も大きいのでしょうね…。
お大事になさってくださいね(^^)
yuki
http://yaplog.jp/dogbath/
膝大丈夫ですか{はてな}
1度水がたまるとクセになる事ありますからね~。。
うちの母も何度か水が溜まって病院へ抜きに行ったりしてますけど。。関節とかって1度痛めると季節の変わり目や冬などは痛む事もあるみたいですよね。。{汗}
ひどくならなければいいけど。。。もう1度病院へ行って診てもらった方がいいかもですね。。
かおん
http://yaplog.jp/team6/
ほんと、ほんと!
最近は体調不良者続出です!

腰痛、膝痛も多いですよ。
やはり寒暖の差がよくないのかなぁ。
BOKEさん、立ち仕事やと思いますが…無理のないようお大事にしてくださいね!
まめママ
http://yaplog.jp/mametann/
ひざの痛みって ドキッとしますね。
まめママも すぐ治るけど、たまに痛いと、体重増えたのかな~とかこれから、ずーっと痛くなるのかな~とか 不安になるけど、今のところ一瞬で 収まります。年をとって、人工骨とかを入れてる人、結構いるから、そうならないように、したいですね{ひらめき} 負担のかからない運動が いいですね{グッド} あと、どんなことすると、丈夫なひざで居られるんでしょうね{はてな}
みけこ
大丈夫ですか?それは、大変ですよね。エレベーターやエスカレーターを使用するようにして、無理しないでくださいね。

うちの子は、一人インフルエンザになり今休んでいます。5月になることがあることに周りは驚きでしたよ。

お大事にしてくださいね。
くま吉
http://yaplog.jp/kumakichi0826/
膝や腰は大事にしたいくまよね{ひらめき}
運動で負担かからないように気をつけて、お大事にっくま~{ルンルン}
うひっ{キラピンク}
階段もなるべく使わないようにして、エレベーターやエスカレーターを使うようにしてくまよぉ~{キラリ}
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事