毎年、お盆の連休に旦那は釣りに行きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
今年はムコさんと孫と出かけました、
私は仕事です(早番)。
去年は全然釣れなかったけど、
今年はたくさん釣れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fd/f4e01ab66eaf860b77fa3c94a2935e89.jpg?1723638478)
セナくん、釣れると魚を釣針から外すのが
楽しかったようです。
な、なんと3人で150匹![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
釣った魚は《サッパ》という
ニシン目コノシロ科
岡山県では【ママカリ漬け】に
使われる魚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/39/205d396c57a4813868792801ec646b1a.jpg?1723639391)
150匹といっても手のひらに乗るくらいの小さな魚です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
群れで泳いでいるので、エサをつけないで
サビキという釣り方で釣ります。
私が仕事から帰ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4e/074b237ce011f43dd625c7d93bbbe818.jpg?1723639468)
旦那が全部さばいてくれてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e1/4aeb1bafdabb808d8f342585846c9095.jpg?1723639508)
小麦粉ふって、油で揚げました。
20匹ずつ、7回に分けて揚げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0e/f7196248de1c9f4962d9a8539bc9d506.jpg?1723639539)
南蛮酢に漬けました。
野菜は玉ねぎと人参。
小骨が多い魚なので、明日以降が食べ頃です。
毎年、この時期の恒例の南蛮漬けです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)