いくつになってもポジティブに

三人で買い物♪♪

 

今日は休みだったので、娘と息子とショッピングへ出かけました

 

めずらしく息子も一緒でした

 

行き先は、名古屋港のイオン、家からはちょっと遠いのですが、娘の運転で行きました

 

最近、リニューアルオープンして、アウトレットの店もたくさん増えて、テレビでも紹介されてました

 


写真ではグレーに見えるかもしれませんが、モスグリーンのニットをGET

スキニーパンツにブーツを合わせて着ようと思います

 

 

 

 

パワーストーンの店でかわいいストラップをGET

ネックレスに付けて、ペンダントトップにしようっと

 

娘と息子にも、いろいろと服を買ってあげました

 


 

お昼御飯は『四六時中』の「おひつごはん」 

北海道のいくら、鮭、うになどの海鮮がたくさんのっています

 

ひつまぶしのように、いろいろな食べ方で食べます

 

そのまま食べて

薬味をふりかけて食べて

だし汁をかけて、食べます

 

とっても美味しかったです

 

娘と息子を連れて行くといろいろ買わされますが、まぁそれも楽しい時間です

 

多少の出費は我慢しなきゃね

 

また仕事頑張りま~す

 

コメント一覧

BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆姫の執事さんへ☆
娘は免許をとってから、まだ2ヶ月なんですが、どこでも運転しちゃいます(*´∇`*)

三人で話しながら楽しい買い物でした♪


姫の執事
http://yaplog.jp/hanamaruhime/
仲の良い親子なのですね。
お嬢さんの運転でお買い物なんて素敵{CARR_EMO_515}

お買い物はリフレッシュされるし、美味しい物を食べて、会話も弾んだことでしょう。

何だか心温まりました。
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆あにゃママさんへ☆
おひさしぶりです(⌒‐⌒)

あにゃくんとのショッピング
、楽しかったようで良かったですね(≧∇≦)
いろいろと買わされちゃうけど、喜ぶ顔を見ると、嬉しいですよね(*´∇`*)
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆sayakaさんへ☆
ありがとうございます(*´∇`*) ニットはさっそく昨日、仕事に着て行きました(*^▽^*)
おひつごはんは、いろいろな食べ方が出来るから、楽しいです(*^ー^)ノ♪
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆よこたんさんへ☆
そうそう、息子はえさをぶらさげないとついて来ないですね(笑)
それでも、楽しいからいいですよね~(*^▽^*)
お互いにお仕事頑張りましょうね(*´∇`*)
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆pogoshiputaさんへ☆
息子は最近はよく買い物についてくるようになりましたよ♪ もちろん服を買ってもらいたいからだけどね(笑)

普段からよく会話しますよ♪
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆とっとさんへ☆
息子は男の子のわりに、よくしゃべるほうなので、三人で話しながら楽しくショッピングしました(*´∇`*)

おひつごはんは、だし汁をかけて食べるのが、一番好きですね♪(*^▽^*)
そちらにはないのかな?
やはりの名古屋のものなのかな?
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆ゆうさんへ☆
息子は最近、買い物によくついてくるようになったよ♪
服を買ってもらいたいからだけどね(笑)
娘の運転はけっこう上手で安心して、乗ってられます(*´∇`*)
名四(23号線)も何回もはしってるので、恐くないようです( v^-゜)♪
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆くま吉さんへ☆
うちの二人は、家が好きなんです(*´∇`*)
この町も好きみたいです♪♪
なので、結婚するまでは、家にいるみたいです(笑)
結婚しなかったら、ずっと一緒ですね♪
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆いとちゃんさんへ☆
息子は身体が大きいので、Lサイズでも小さい時があるんです(。>д<)
なので、サイズがぴったりなのを見つけると、買っとかないと、またいつか出会えるか(´д`|||) メンズの服は高いです~(。>д<)
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆かおんさんへ☆
うちの二人はまだ家にいるので、二人を連れて出かけられます(*´∇`*)
後何年かしたら、独立してしまったら、出かけることも少なくなっちゃうから、今を楽しみま~す( v^-゜)♪
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆みけこさんへ☆
突然現れて、びっくりしたかな~(笑)
ベイシティの買い物は、楽しかったです(*^ー^)ノ♪

今度はランチに行きましょうね(≧∇≦)
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆ともこんさん へ☆
そうなんです!娘とはよくショッピングに行くんですが、息子はあまりついて来ないですね。
でもほしい物がある時は、ついてきます(笑)
良い買い物が出来ました~(*^▽^*)
あにゃママ
http://yaplog.jp/anyamama/
こんばんわ{月}

ご無沙汰してます^^

アタシも今日のお昼に息子と長女と近くのイオンに買い物に行きましたw
やっぱり色々息子には買わされちゃいますが、最近では一緒に出掛けることも無くなったので楽しい一時でした(笑)

こちらにも「四六時中」があり、長女はおひつご飯大好きですw
美味しいですよね~{グッド}
sayaka
http://yaplog.jp/francoise_ten/
娘さんと息子さんとショッピング楽しそうですね~{ラブラブ}
ニット ステキですね~{ラブラブ}
寒くなって来たので大活躍してくれそうですね{キラリ}

おひつご飯、おいしそうです{食事}
いろんな食べ方ができるなんて、なんだか得した気分ですね{キラリ}
よこたん
http://yaplog.jp/yokotan/
わたしも今日はムスコと出かけました~(^O^)
お昼ごはんに寿司、おやつに焼き鳥(おやつ?)、ショートケーキ、ワンピースフィギュア…
たくさんお金を使わされましたが、こうでもしないと付き合ってくれないので…(笑)
でもとてもとても楽しい1日でした♪
わたしもまた一生懸命働きまーす(^_^)ノ
pogoshiputa
http://yaplog.jp/pogoshiputa/
<左><色:#ff66ff>こんばんは。。・・(^-^)<左></左></色>
いいですね~3人で行くなんて・・・<左>息子なんか絶対ついてこないよ~<左>美味しいもの食べて・・・いろんな話もしたのかな・・・<左>普段・・・ゆっくり話できますか?</左></左></左></左>
とっと
http://yaplog.jp/tottoporo/
おはよーございます!!

昨日は 娘さんと息子さんと ショッピングデートだったんですね
仲良し家族で いいですねーん{ラブラブ}
親子でお買い物 素敵です!!

ひつまぶし みたいにして食べるんですね
美味しそうだわーっ!!
ゆう
http://yaplog.jp/yuuko--mama/
3人でお買い物♪
楽しいよね((o(^∇^)o))
男の子は、めったに買い物付き合わないからね
えーお姉ちゃんすごい!!家は何とか東浦イオンまでしか行けません(。>д<)

くま吉
http://yaplog.jp/kumakichi0826/
一緒に暮らし、一緒にお買い物&お出かけできる今の時間を大切にしてくまね{ルンルン}
うひっ{キラピンク}
就学や就職・結婚等で、離れて暮らすようになるとなかなか難しくなっちゃうくまから{ため息}
いとちゃん
http://yaplog.jp/mahokichi_829/
おぉ~{キラリ}私憧れの息子君との買い物{キラリ}
子供達と一緒だと出費がかさむけど…
でも楽しい時間ですよね~{キラリ}
BOKEさんゲットにニット、ステキです{キラリ}
かおん
http://yaplog.jp/team6/
我が家も一男一女ですが、この2人を同時に連れて出かけることが めっきりなくなりましたねぇ(。-_-。)
確かに出費ゎ大きくなりますが、たまにはいいですよねー(^_^)☆
頑張れます!
みけこ
今日は来てくれてありがとうございました。めちゃくちゃ嬉しかったです{CARR_EMO_729}。少しでしたが、お話できてよかったです{CARR_EMO_105}{CARR_EMO_330}。

おひつごはんにしたんですね。美味しいですよね~。

いい買い物できてよかったですね{CARR_EMO_729}。私も今日は休憩時間に靴を一足買いました。ドラゴンズセールで20%オフでGETでき嬉しかったです。
ともこん
http://yaplog.jp/tomokon1029/
うちも娘とはよく買い物に行くけど、
息子も一緒なことは、めったにないです。
でも一緒に行きたいって言われると、嬉しくなりますよね。
たまには3人で行きたいわぁ~。

いいものゲットできて良かったですね!{ピース}
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事