いくつになってもポジティブに

2ヶ月半先!

健康診断をしてから、検査結果がきて、
便検査2回分とも➕プラス(鮮血)でひっかかってしまいました

健康診断をやってもらった総合病院へ
行ったら、大腸検査は2ヶ月半待ちと言われ、ここの検査は麻酔をしないと言われました。

今まで大腸検査をやったことがないし
麻酔なしは不安なので、麻酔ありの大腸検査をやってるクリニックへ行ってきました。

鮮血便が2回とも出ているから、なんとか早目に予約入れるねと先生に言われたのに
10月中旬でした

大腸検査って混んでいるのねー

2ヶ月半も先だけど、とりあえず自覚症状は特にないのでちょっと先だけど予約してきました。

旦那は過去に2回大腸検査で小さなポリープを取っているので、検査しといたほうがいいかなと思いました。

家に帰ってクレアがう◯こしてたから、換気で窓を開けました。






こんなに暑いのにベランダで日向ぼっこしてるクレア
溶けちゃうよー
BOKE地方の今日の昼間の温度は36℃

ずっとエアコンの中にいるから、
身体が冷えちゃったかな?

それにしてもベランダの暑い床に
横になるとは、クレアさん暑くないの?





コメント一覧

boke0905
さくらさんへ
コメントありがとうございます♪
さくらさんは大腸検査の経験ありなのですね!
少し先ですが、とりあえず検査してもらうことにしました。
麻酔ありなので、安心して受けられます😊

クレア、美人ですか?そう言ってくださり、嬉しいです😃ありがとうございます😊
boke0905
dekochinさんへ
コメントありがとうございます♪
大腸検査は初なので、やはり痛いのは嫌なので麻酔ありの病院を選びました!

クレアは暑いのに強いみたいで、いつもベランダに出ると日向ぼっこしてます(笑)
私が心配になってベランダから撤収してます。
さくら
bokeさん、いつもありがとうございます。

私は、過去に5回くらい大腸カメラしています。もちろん、麻酔ありです。
bokeさんの旦那様のように、いずれも小さなポリープで、その場で切除してもらいました。
bokeさん、お大事になさってください。

クレアちゃん、大きくなりましたね。
美人ですね!
dekochin
う〜ん、心配ですね(~_~;)
大腸検査は経験がないのですが
やっぱり麻酔はして貰いたい!
少し先でも予約取れて良かったです。
心配な事は一つ一つクリアに
したいですよね!
クレアちゃん、サッパリしたお顔で
ぬくぬくしてますね^_^
お家の中は丁度良い気温でも
外は焦げそうに暑いので人間も
ワンコも大変よね💦
boke0905
@mamazones さんへ
コメントありがとうございます♪
27度なんて羨ましいです!
毎日猛暑で疲れてきてます😓

大腸検査経験ありなんですね。
空気を入れるのですか!!
とりあえずまだ先だけど、なんともなく
終わってほしいです。
mamazones
36度
こっちは最高気温で27度
凄い気温差に うわーっ
大腸検査,経験あり
大腸に空気入れるから検査後は最悪だったわ
けどガンバ
応援してるよ♪
boke0905
姫の執事さんへ
コメントありがとうございます♪
麻酔ありでもなしでもどこでも大腸検査は混んでいるようです。
うちの近くの総合病院3院はどこも麻酔なしです。
研修医が経験を多くするため患者の滞在時間が短いので、麻酔なしなのでしょうね。
こんなこと聞いたら絶対に総合病院は行きたくないです。
今回予約したクリニックの先生は総合病院で20年間勤務して開業された方なので、経験豊富で評判も良いです🙆
これといった自覚症状がないけど、とりあえず検査しとかないとね!
姫の執事
大腸検査で麻酔なしとか考えられずで、麻酔ありがそんなに混んでいるなんてビックリです。
10月までの間、病院の大小に関わらず、技量ある先生を探してみるのも良いのかなと思います。
それまで不安でしょうし、不安な期間は短い方が良いですもんね。

ベランダは暑いので心配になりますよね。
でもクレアちゃん、お日様と仲良くしたかったのかな?
少しの時間だけのひなたぼっこならですね。
カメラ目線にキュン萌え(死語ですが)です❤
boke0905
@makkoro88 まっころさん、コメントありがとうございます♪
大腸検査したことがあるのですね!
麻酔をしても痛いのは辛かったですね🥲

今回お願いするクリニックは総合病院で20年勤務してから開業された先生で、評判もすごく良いのでここを選びました!

総合病院の検査って研修医がやることが多いので、当たり外れがあるみたいですね。
でも研修医も経験を積まなければうまくならないしね。
makkoro88
BOKEさん、こんにちは。
麻酔無しって一切の麻酔無しですか?!
それは嫌ですね💦

私、1回だけ大腸内視鏡検査したことあります。
https://blog.goo.ne.jp/makkoro88/e/baa87f918ba02bb2023a1abe86f06add
私は昔の手術跡が癒着してて激痛でした(;´Д`A ```
麻酔を追加しても無理でドクターストップになりました。
(内視鏡で見れなかった箇所は注腸検査をしました)
今後も私は内視鏡NGだそうです。

下剤はポカリみたいで私は飲みやすかったですよwww
でもなかなか腸が空っぽにならず順番が遅くなりました。
あとで聞いたのですが(私が検査した総合病院では)前日の夕食セットを買えるそうなんです。
消化が良くて検査前の下剤も飲み切らずに済んだりするそうです~

予約が混んでいるクリニックなら先生も慣れらっしゃると思います。
たぶんお上手ですよ⤴
boke0905
@dayone37raku6 のんき亀さんへ
コメントありがとうございます♪
麻酔をすると麻酔が覚めるまで患者は寝ているのでそれだけ病院にいる滞在時間が長くなります。
総合病院は数をこなすために(研修医の経験を増やすため)麻酔なしでやっているところが多いみたいです。
痛いのも先生によるみたいですよ!
なので麻酔ありのクリニックにしました。

クレアは暑いのが平気みたいです。
若いからというのもあるようです。

のんき亀さんも検診なのですね!
検診は大事です。50代なら毎年の受診をオススメします!!
何かあってからじゃ遅いので、検診はお守りみたいなものですよ😊
boke0905
@rikimarumama2007 力丸ママさんへ
コメントありがとうございます♪
力丸ママさんは大腸検査を3回も経験されたのですね!
先生によって上手い下手があるようですね。
友人から痛くて辛かったと聞いていたので、麻酔ありのクリニックにしました。
このクリニックは総合病院で20年勤務された先生が開業したクリニックなので、経験豊富で信頼できる先生なのです。
下剤は辛そうです辛そうですが、
頑張ります!!
boke0905
@fairy333 さんへ
コメントありがとうございます♪
fairyさんも大腸検査をやったことがあるのですね。
2リットルの胃洗浄剤はけっこうキツイそうですね。
麻酔しなくて痛くないのは先生が上手かったのでしょうね。友人は痛すぎて声を上げたと言ってました。
それを聞いていたので、麻酔ありのクリニックを探しました。

クレアは暑いのに強いみたいです。
先代犬は暑さに弱くて夏の散歩はハァハァがすごかったです。
この猛暑の昼間に日向ぼっこしてるクレアは
変ですよね(笑)
boke0905
@11060620andy おろちさんへ
コメントありがとうございます♪
総合病院は数をこなすため麻酔なしの病院が多いです。
最近はクリニックでも大腸検査をやってるところがたくさんあるので今回はクリニックにしました。
クレアは暑いのが平気みたいで、散歩しててもあまりハァハァしないんですよ。
dayone37raku6
こんばんは。
なぜ痛そうな検査とわかって麻酔の有無が病院の方針で決められてしまうのでしょうか?
やはり痛いのは嫌ですよねー。
クレアちゃん、毛がフサフサなのに何故暑いところへ行くのでしょう?(⌒-⌒; )

私も明日旦那さんの会社関連の無料健診に行ってきます。
それと9月には市の集団健診も行く予定です。
50代、今後は健診をサボらないようにしようと思います。
rikimarumama2007
大腸検査は検査技師の上手か下手かで随分違います
今まで3回やりましたが2回目の検査がすごく痛かったので3回目は麻酔をお願いしました。
あの下剤ももう飲みたくないです
夫は毎回ポリープが出来てて取っています
頑張ってください。
fairy333
bokeさん

こんにちは
私も便潜血検査で1本が➕だったので、大腸内視鏡検査やりました。(10年前)
これは検査より、事前に飲む2リットルの腸洗浄剤を飲み切るのが苦痛です。
私もポリープが見つかり切除してもらったので、止血剤の点滴をして、丸一日かかりました。
あれから10年も経つから、そろそろやらなければと思ってます。
予約はそんな先なんですか。
私は麻酔なしでしたけど、何も痛くなかったですよ。
異常がないと良いですね。

クレアちゃん、可愛い❤‼
ワンコちゃんは暑いのが苦手なのにね。
どうしちゃったのかな🐶
11060620andy
bokeさん大丈夫ですか😱❓❓❓
ちょっと麻酔なしは、私 聞いたことないです💦一応 出来るんでしょうけど…
やっぱり麻酔してからじゃないと😱
クレアちゃん
エアコンで冷え過ぎたんでしょうね💦
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事