いくつになってもポジティブに

健康診断

年に一回の健康診断に行ってきました

血液検査、心電図、胸部レントゲン
マンモグラフィ、子宮がん検査
胃がん検査(胃部レントゲン)
大腸検査など

旦那の会社の奥さん検診で受けれるので
これだけやってもらって3000円です
35歳から毎年受けています。

今日の検査結果ですぐにわかるのは
血液検査、心電図、胸部レントゲン。
検査終了後に医師から話を聞きました。

特に異常なし
LDL(悪玉)コレステロールが少し高かったです。
ただ医師が言うには、女性は60歳前後になるとなぜかLDLが高くなりやすいけど、
私の今回の数値は問題ないそうです。

後の検査結果は郵送になります。

お食事券をもらいました。
院内の喫茶店のランチか《パンのトラ》

《パンのトラ》は病院の近くにあり、
1000円分のお買い物券として使えます!


明太フランス、ピロシキ、クリームパンなど
パンは全部で5個、360円足して払っただけなので

一つは写真を撮る前にお腹がすき過ぎて、
食べてしまいました(笑)

今年も何も異常がありませんように〜




コメント一覧

boke090
姫の執事さんへ
コメントありがとうございます♪
まずは異常なしでしたが、全部の結果が出るまではほっとできません。
執事さんは脂質が少ないのですね!
羨ましいけど、少ないのはまた心配ですね。
姫の執事
検診、お疲れ様でした。
色々と身体のことが気になりますよね。
一先ずは、異常がない様で良かったです。
私も2月に検診し、脂質異常とあり、痩せ型なのに何故なの?
結果は、少なすぎるでした(笑)。
boke090
ジャック★ママさんへ
コメントありがとうございます♪
去年から旦那が再雇用に代わったので、健診の代金が上がるかなと思っていましたが、上がらなかったです。
福利厚生がしっかりしてて、有難いです😊
結果も良いといいけれど。
boke090
@rikimarumama2007 力丸ママさんへ
コメントありがとうございます♪
東京は無料なのですか!!
すごい!!
パンのとらは高いので普段は全然買わないんです。健診の時のお楽しみです♪
ジャック★ママ
御主人の会社って福利厚生がしっかりしてて
素敵ですよね。
健康診断もそれだけの項目がついてて
3,000円なんて今の時代コスパ良すぎて最強です(笑)
あとは結果が良いと良いですね!
rikimarumama2007
健康診断お疲れ様、
年1回はしないとですよね。
東京は高齢者は無料です。
お食事券がパンに
パン大好きなので皆美味しそうです。
boke090
@m-tea_2008 mariさんへ
コメントありがとうございます♪
旦那の会社の福利厚生がしっかりしているので、とても助かっています。
大きな総合病院の検診センターで、
のんびり検診を受けられてありがたいです。
mariさんももうすぐ検診なのですね!
お互い異常なしだと良いですね😊
m-tea_2008
健診お疲れさまでした💓
私もそろそろ職場の健診の季節かとびくびくしています。ストレスで増えた体重を落とさねば😆
3000円で盛り沢山の健診内容で1000円分のお買い物券が付くとは…実質2000円ですか😲かなりお得なんですね。これで健診結果が問題なしなら言うことなしですね😉
boke090
りずさんへ
コメントありがとうございます♪
年に一回必ず受けています。
自分の身体の中を数値として把握すること、
大事ですよね!
いつもは買わない高いパンでしたので、
美味しかったです♪
りず
健康診断大切ですね
ご褒美パンもいいですね
boke090
@dayone37raku6 のんき亀さんへ
コメントありがとうございます♪
せっかく旦那さん関連で受けられるのなら、
絶対に受けたほうがいいですよ!
年に一回の行事にしちゃいましょーう😊
boke090
@dekochin1105 さんへ
コメントありがとうございます♪
検診は大事です!!
子宮がん検診やマンモはやりたくないけど、
一年に一回だから受けるようにしてます。
dayone37raku6
こんにちは😃健診って大事ーと思いつつ、
私もウチの旦那さんの職場関連で健診受けられるのについサボってばかり💦50代でこれはいけませんよね(^_^;)
今年は絶対お知らせきたらすぐ予約して受けるようにします!
お互い体に異常がありませんように!
dekochin1105
健診は大事ですね!
どうか、何事も異常がありませんように...
どのパンも美味しそうです~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事