goo blog サービス終了のお知らせ 

bokupen’s diary

「べっぴんさん」のすみれの刺繍。

100均で買ったランチョンマットにすみれの刺繍してみました



(塩を忘れたおにぎり、豚汁、ぬか漬け、切り干し大根の煮物)

すてきにハンドメイド1月号の、連続テレビ小説「べっぴんさん」特集を参考に



残念ながら、まだこんなにキレイに刺せないです。。



手芸用複写紙がなかったので、図案を直接布に書いたのですみれの花が細目、蕾も小さ目になってしまった。



葉っぱの左側の網みたいな刺繍、コーチドトレリス・ステッチが簡単だけど凝ってる感じがして楽しかったです。



それにしてもWECKは切り干し大根を入れてもカワイイ。



こんな刺繍もできるようにもっと上手になりたいですね。100均のランチョンマットは刺繍の練習にちょうどいい。

どこに売ってんのって言われそうなぬか漬けストラップ。。



腕まくりしてるつもり。



夜になってもあまり冷え込まず、いつもより暖かいのが嬉しいです。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「趣味」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事