
ベリーのおからココアケーキとセリアで買ったもの。
オレンジページの最強の食べやせって特集にのっていた、おからパウダーで作るケーキです。冷凍のベリーミックスを使いました...

ネーブルパークでキャンプとビーフシチュー。
息子らが独立し何となくまださみしそうな旦那と、バーベキュー&キャビンに泊まりました🏕古河市のネーブル...

脂肪燃焼スープと合い挽きだけのハンバーグ。
リュウジさんの脂肪燃焼スープ作ってみました。全部の野菜を切ったところ。シーフードミックスは海水濃度の塩水で解凍するとプリプリになるそうです。オリーブオイルでにんにく、玉ねぎ、にんじ...

おはぎセットで作ったおはぎ、失敗したキッシュ。
生協で前頼んだおはぎセットがあったので作ってみました。旦那がおはぎ大好きなんです。もち米&う...

大宝八幡宮の紫陽花、ヘッドライトクリーナー。
関東最古の八幡宮、大宝八幡宮を参詣しました。古くは平将門、源義家、源頼朝が参詣しているそうです。2週間前くらいかな、この頃あじさい園はまだ咲き始めでした。緑が本当に綺麗です...

野沢菜のおやきとトマトソースのパスタ。
おやき作りました。先日大子で食べたおやきが焼いていなくて蒸したお饅頭みたいだったので、ちゃんとおやきっぽいのが食べたかったんです。野沢菜はごま油でピリ辛の炒め煮に。生地は薄力粉と強...

ロックハート城、群馬にあるヨーロッパの古城。
群馬県高山村にあるロックハート城に行きました。思い出の場所です1829年エディンバラの南西に建設され、1988年、当時のソビエト、ゴルバチョフ書記長の快諾を得て、30個のコンテナで...

道の駅ぐりーんふらわー牧場•大胡とホスタの花。
帰りに寄った道の駅。展望台から前橋の街が見えます。もうアナベル以外の紫陽花は剪定されていました。とても広い道の駅。モカソフトのミックス美味しかったです。赤城高原SAの景色。谷川岳に...

ドラえもんのドラ焼き(グレーテルのかまどより)
どら焼きはそんなに好きじゃないのですが、ドラえもん大好きなので作ってみました。生地を混ぜただけで甘い香りが。1時間寝かせてから焼きます。あんこはゆであずきを煮詰めて作りました🫘最初...