自分が母親になったばかりの頃
出掛け先の電車やバスで泣き止まない子供に
あたふた…( ̄▽ ̄;)
回りを気にしてどうにかしたくても
焦るばかりでなんともならず…
困り果てて途中下車することに…
こんな経験もとても懐かしい私ですが
最近こんなものを見つけて
皆さんにも知って頂けたらと思いました
ひよこボタン

ひよこボタンとは…V6に所属する井ノ原快彦さんが
出演した番組内で発案されたもので
電車などの公共の場所で
子供が泣いて肩身が狭く感じている母親に
「大丈夫だよ」
「どんどん泣きなさい」
「迷惑じゃないよ」という
意思を伝えるためのボタン~❤️素敵です!
早速調べ何種類かのアプリにヒット!
私はワンちゃんニャンコちゃんの
ボタンもあるアプリを選びました
ひよこボタンをタップすると
「ぴよぴよぴよ」と可愛らしい声が
とても優しい響きで心地よいです
無料のアプリでしたので
気になるかたは是非とも探してみて下さい
ボナミ
出掛け先の電車やバスで泣き止まない子供に
あたふた…( ̄▽ ̄;)
回りを気にしてどうにかしたくても
焦るばかりでなんともならず…
困り果てて途中下車することに…
こんな経験もとても懐かしい私ですが
最近こんなものを見つけて
皆さんにも知って頂けたらと思いました
ひよこボタン

ひよこボタンとは…V6に所属する井ノ原快彦さんが
出演した番組内で発案されたもので
電車などの公共の場所で
子供が泣いて肩身が狭く感じている母親に
「大丈夫だよ」
「どんどん泣きなさい」
「迷惑じゃないよ」という
意思を伝えるためのボタン~❤️素敵です!
早速調べ何種類かのアプリにヒット!
私はワンちゃんニャンコちゃんの
ボタンもあるアプリを選びました
ひよこボタンをタップすると
「ぴよぴよぴよ」と可愛らしい声が
とても優しい響きで心地よいです
無料のアプリでしたので
気になるかたは是非とも探してみて下さい
ボナミ