栃木県さくら市主催の「ゆめさくら博」に出張って鉄道模型の運転会へ参加してきました🙄
往復には普電のみという金銭感覚が誠にサスティナブルな遠征です()
いや~それにしてもE231系の固いシートで3時間弱は死ぬ思いでした(◞‸◟)
宇都宮!県庁所在地、餃子の町であります
上野と宇都宮以北を結ぶ直通列車は今は完全になくなり不便になりました( ノД`)シクシク…
しかも宇都宮では同じホームでの乗り継ぎは一部の列車のみで腹立たしい限り
まぁ千葉県にも南船橋での乗り換えでそんな事象が多々あり、本当に不便な時代です
会場👇
💩コロナ禍時代は不明ですがコンスタントに開催される「ゆめさくら博」の参加、
実は私10年ぶりくらいでSNSの知人友人に再会できる事も楽しみでありました
で、結論から言うと私が最も期待した北斗星で少年達の心を鷲掴みにする事は敵いませんでした
ボヤいても仕方ないのでドゥビーブラザーズの「Long Train Running.」を口ずさみながら、
札幌貨物ターミナル発隅田川貨物ターミナル行3050列車を優雅にリアルなスケール速度で走らせます(左)
北斗星は惨敗しましたが、貨物列車は彼の心を鷲掴みにしたようです🌝
明らかに私の積載コンテナを動画撮影しておりますよ
精魂込めて作った猫コンテナに着目される....これこそモデラー冥利に尽きるというもの!
お次は85年つくば万博開催時に運転されたお召列車を走らせました🎌🙌
天皇・皇后両陛下が沿線へ手を振る時の通過速度60km/h程度で一時間連続走行🙌🙌🙌
モーターは微熱を感じた程度で、連結面側の入れ換え灯を模した尾灯の点灯具合もいい感じ😀
肝心の北斗星
活論を言うとす12両中、数両のカプラーが崩壊して走行中に分離、または脱線で走行不能になりました。
原因は恐らく、ホビーショップ「Ta〇Ta〇」製の車両収納ケースに問題があり、
御覧の通り全車が同じ方向での収納なので連結器がド突き合い、負担が掛かって復心力を発揮できず、
また復心力が出ないという事は隣の車両の連結器も直線に戻ろうとしない為脱線する、というありさま。
このように天地方向を逆さまにして収納できる構造だったら各車への負担もなかった
タムタムの車両ケースは連結器に負担を掛けないようにウレタンを柔らかい材質にしたかもしれないが、
そもそも論でこれだけ長い車両で天地方向を逆さまにしない構造で設計したのが大間違いだったわけ
ね?こうやってカプラーが開きっ放しの状態になってしまう
これじゃあ連結器としての機能なんか果たせるわけがない(ノД`)・゜・。
収納ケースの選択基準・買いなおしも含めて考え直さないとダメですねぇ
NSXのパトカーは全損してしまいましたが、これは無事に生き残るでしょうか?
普通レベルで乗り易いクルマを贈ればいいのにLCとかNSXとか高速隊でも難しいと思います🙄
まぁでも白黒で且つこの顔がルームミラーに写ったら違反抑止にはなるでしょうね
スープラみたいなリア周りのデザインです
パーツが届いたら北斗星の整備に着手します