fda(フジドリームエアラインズ)のボディーがカラフルだと先日ブログにしたんだけど、jr九州の車両も色使いが個性的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/df/d106c9ec68055c2a4dff3d0940c056af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/da/8d9c0d9b3474a4b83f1022fd5a892234.jpg)
車内から見た連結部。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/21/b7d19d72f751041e16bb3f67a7592551.jpg)
とびらも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/38/830607675e1d8dd149301c2483df557d.jpg)
そして、こんなマークも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/51/bb6648e76e94ab64a9de791a48b69b2f.jpg)
広告スペースの枠もコーディネートされている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0f/e8ba1b9df2ea703a0e8d85311557c47e.jpg)
無彩色というかジュラルミンのような渋い車体もあるけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c8/1dc914d8590bb3374814eb69ee748791.jpg)
ハウステンボス行きはやはりカラフル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2a/e76cd406943925abfb4373f51b48c041.jpg)
毎日jr東海で通勤しているけど、jr九州に比べると色気ない ^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4c/a089a44ded77ee7f1e825a35bb0763fb.jpg)
fdaのカラフルボディーは、
「jr博多シティ」地図
コメント
- 宮ちゃんno1 [2012年1月22日 14:47]
- こんにちは~ 宮ちゃんで~す!
ホント・・・jr九州・・・カラフルな車両が多いデスね~
それも・・・原色(笑)
九州って・・・床に座る人?多いのかな~(爆) - boss & gon ! [2012年1月22日 19:46]
- 宮ちゃんno1さん、こんばんは!
jr九州の車両はシックな感じが加わった原色が異国情緒!
床に座る人はどうでしょうねぇ。
昔名古屋からのjr車内で、花見帰りの団体が床に座って酒盛りをしてる場面に遭遇したことがあります (^^♪
あなたのブログにコメント投稿されたものです。