
GAZOOさん、新規勧誘を再開しましたね!
出張先のホテルで、昨日気がつきました。 ⇒ クリックするとMS-Rの抽選はありませんが、ブログを新規開設するためのステップ説明があり「それ...

大阪城 ☆彡
先週の日曜日、二度目の大阪城へ。 相変らず立派ですねぇ。大富豪と王様との違いを、城を見るたびに感じてしまう。王様は軍の最高責任者の場合がほとんどで...

大阪 (夜の陣)
※ この記事は大阪で過ごしたある夜の脈略のない記録です。大阪城に行く前夜の土曜日、その日は女房も私も仕事があってそれなりに疲れていたのですが、なにか食事をしなければいけない。何も...

鶴橋 焼肉 コリアタウン
大阪ネタの連続です(笑) ブログを書く意味を完全に見失っていて、単なる旅行記になっています。大阪城を後にして鶴橋へ。今回の大阪旅行は、なんの必然も準備もなく行なったのですが、...

青森 ⇒ 弘前 ⇒ 札幌 ⇒ 旭川 ⇒ 室蘭 (前編)
大阪城を見に行ったその週(5月18日の週)、出張たっだのでレポートです。まずは青森市へ。青森空港からの道が新しくなっていました。道路の西側に可動式の暴風壁? (この時期は折りたたま...

今からでしたら、1人前を頼まれた方が。。。
前の記事からの続きです。次に札幌。札幌に行くと必ずキリンのビール園へ行く。 地元の人はもっとうまいジンギス...

父の日のプレゼント ☆彡
この写真のビッグバードは、女房が母の日に長男夫婦からプレゼントされたゴルフのヘッドカバー。...

『 モノレール 』
子供の頃、東山動物園や犬山の遊園地や万博会場等の非日常的な楽しい場所にモノレールがあったから、『 モノレール = 楽しい! 』 と、私の中ではなっています。...

金沢 近江町市場
今週は、福井⇒金沢の出張。 (そのとき撮った写真の羅列です)出張が続くと、女房が 「行商人のような生活ね!」 と笑う。私の頭の中では、行商人と言うと大沢在昌が書く探偵物...

兼六園 と 徳川吉宗 と 孫 ☆彡
前の記事の近江町市場から、金沢市内の名所を巡る 「ふらっとバス」 に乗り兼六園へ。兼六園は好きな場所の一つ。最初はまったく良さが分からなかったのですが、盆栽を少しかじってから兼六園...