BOSSとGON!

冬の茅の輪くぐり ☆彡

今日、津島神社さんへお参りさせてもらった。

 

 

ここは全国の津島神社・天王社の総本社で、この楼門は秀吉っさんの寄贈。

 

 

本殿に向かうと、茅の輪がある。

 

 

地元では夏に茅の輪くぐりというか輪くぐりがあるけど、冬の茅の輪くぐりは初めて!

 

この津島さんの茅の輪くぐりは、1月4~7日の間の開催と書いてあったので今日から。

 

一年の無病息災を、しっかりお願いしてきた (^^♪

 

「津島神社」地図


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

りんく [2012年1月4日 19:47]
こんばんわ~(^o^)/

あけましておめでとうございます☆

2012年が素敵な年でありますように。。。

初詣で、しっかりお参りしているので、きっと大丈夫ですね(^◇^)
boss & gon ! [2012年1月4日 20:17]
りんくさん、ありがとうございます!
できるだけ神社仏閣?にお参りするように心掛けてはいるんですが。。。
リンクさんも、素敵な年でありますように!
宮ちゃんno1 [2012年1月4日 20:55]
こんばんは~ 宮ちゃんで~す!

なるほど・・・茅の輪くぐりデスね~
神田明神でも見ましたが・・・やはり・・・夏と冬の大祓が有りましたネ!
正式はどっちなのかな~
一年の無病息災・・・叶いますネ!

boss & gon ! [2012年1月4日 23:08]
宮ちゃんno1さん、こんばんは!
いまテレビでやっていたのですが、神田明神さんは今日だけで7万人の参拝客らしいですね!
大祓は夏と冬のようですが、茅の輪くぐりは私の地方では夏が中心の行事のような気がします (^^♪
おぺ [2012年1月5日 18:36]
新年おめでとうございます。
そういえば初詣行ってないなぁ。ここ数年節分に行ってたりします。今年は後厄なので念入りに。
茅の輪くぐりの回る動きですが、神主さんのお祓いの動きと同じなのをご存知でした?(自分は去年知りました)
boss&gonさんのブログ、今年も遊びにきます。よろしくお願いします。
boss & gon ! [2012年1月7日 19:39]
おぺさん、あけましておめでとうございます!
茅の輪くぐりと神主さんのお払いの動きが一緒とは知りませんでした。
最近あまりモノをピカピカにすることが減ってきましたが、今年もよろしくお願い申し上げます!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事