梅雨も明けた快晴のコンビニ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cb/41a9588cb1aab3905e583b93122da19f.jpg)
IDで支払おうとしたら店員さんが、「あちらでどうぞ!」という。
このレジはキャッシュレス非対応だからレジを移動しろという意味かな等と、不思議に思いながら移動したらセルフレジ。
最近はスーパーや病院でも使っているから簡単だろうと思ってたら、どうも最初に非接触型ICを選んでその後にポイントを貯めるか何かを選んだらしい。
買った商品をバーコードで読んでスマホで支払おうとすると、ポイントカードを読み込む画面になりそこをスキップできない。
最初からやり直せばいいんだろうけど何とかスキップしたいと試行錯誤していたら、店員さんが来てやってくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ac/3f379cf38c2e207531dd3b621c103b62.jpg)
という、全然セルフレジじゃなかったコンビニのセルフレジ初体験。
孫でも簡単に使っているのにね (^-^;