今日は高校時代の同窓会。
懐かしい顔もあれば、誰だか思い出せない顔も ^_^;

「えっ ○○君?」
「やだ、どうしてそんなに太っちゃったの?」
体積増加率がダントツだった私が、一番思いだしてもらえなかった?

会場からの眺め
幹事の皆さん、ありがとうございました (^^♪
「愛知県立一宮西高等学校」地図
コメント
- みるみる [2010年9月6日 17:22]
- こんにちは♪
同窓会♪いいですね。若い時とは違い今は「変ってないね~」と言われるだけで大満足です(笑)
男の人は太っても貫禄が出るのでいいような・・・
老けたね~と言わせないオーラーを出しておかないと・・・(笑) - きなこ [2010年9月6日 18:25]
- こんにちは。
男性は太っても貫禄があるので問題ないですよね、それより
やせ細っていたら健康面で心配してしまう・・・。
同窓会がなかなかできない世代です(子育てに忙しい年代)ので
またそれが過ぎたら同窓会とか頻繁にあるのかな~? - boss & gon ! [2010年9月6日 22:34]
- みるみるさん、こんばんは!
> 「変ってないね~」と言われるだけで大満足です(笑)
この年になると、誰も口に出さなかったけど、「やっぱ、お互い変わっとる!」と感じたと思う ^_^;
太っていることにまったくコンプレックスはなく、また、子供の頃にこういった体型になりたいと思っていたので満足していたんですが、今日健康診断の結果が来ました!
いやいや、ちょっとまいりましたね。
オーラがどこかへ消え去りそう (t_t) - boss & gon ! [2010年9月6日 22:35]
- きなこさん、こんばんは!
みるみるさんへのコメントにも書きましたが、健康診断の一週間前ほどから健全な生活を送る人たちの気持ちがやっと理解できた今日この頃です ^_^;
私は小・中・高・大の同窓会に、今までに3回ぐらいしか出席したことがありません。
なぜなんでしょう?
女房が高校の同級生だから、昔の仲間にいつも会っているようなものだから、あまり郷愁?がないのかな? - パワーおやじ [2010年9月8日 20:02]
- こんばんは!
私の高校は、男子校なので一度も同窓会には
行っていません。(つまらんですよ)
替わりに中学校のクラス会、同窓会は、
毎回、顔を出します。
しかし、30年以上経てば解りませんよ。
自分も解ってもらえませんから!
でも、案外、亡くなって同級生が多いんですよね。
つい先日もレントゲン技師で中学時代は、
水泳部の主将までしたやつが心臓の病気で
急死したと聞きました。
不摂生を改めていかなければと思いました。 - boss & gon ! [2010年9月11日 12:13]
- パワーおやじさん、こんにちは!
女子高の同窓会に潜入してみたい ^_^;
どんなことを話しているんでしょうね。
亭主の悪口?
ただ、健康管理が必要な年齢になってきました。
今まで本能のおもむくままに食べるのが一番健康に良いと思っていたんですが、健康診断の結果をみるとそうじゃないですねぇ。
食べ物が少ない時期を乗り越すために、脂肪などで備蓄してしまう生体プログラムが過食の時代には逆作用してるのでしょうか。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。