3回目の浅草。
浅草寺のライトアップを年末のイルミネーションと一緒にしてはちょっと申し訳ないけど、綺麗だったので。。。
![浅草寺](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/79/b46efbb1ca4d5c109d187addebf4ab6a.jpg)
![浅草寺](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/78/808b8dad373e58c009ca4e51a6b54cd9.jpg)
![浅草寺](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/62/cfaf690a3f98ce705eaf03a253ae84a8.jpg)
【おまけ】
浅草の思い出といえば、屋形船。
![浅草](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9f/d204dbb580ea40bad79bbdf5e3a8ee65.jpg)
参考写真
ある夏の夜、テンプラでも食べながら東京の夜景でも見ようと屋形船を借り切った。
乗船するとすぐに料理が始まり、皆で「これは美味い」とか言いながら東京湾目指して船は進む。
やがて重大な問題が発覚。
女性がいない!
観光会社の手配ミスのようだ。
船頭さんに話をしたら、
「あちらの船には綺麗な芸者さんがいます、並んで進みましょう」とサービス精神を発揮してくれる。
夏の夜の川面を通して、隣の屋形船の賑やかさが伝わってくる。
しかし賑やかさが伝われば伝わるほど、こちらの屋形船のビールのピッチは落ちる。
相対性理論のなせる業?
誰かが船頭さんに、「ありがとう、もういいや。浅草に早く帰りましょう」と提案し、予定の半分の時間で屋形船を降りる。
なんか、とんびに油揚げというか、持てる国を眺める持たざる国の悲哀のようなものを痛感した一夜でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/29/d9ad8a31b69252867cfe5fc6fbe73387.jpg)
コメント
- みるみる [2008年12月24日 8:15]
- おはようございます♪
先日、初めて浅草に行って来ましたが午前だったので残念ながらお写真のような幻想的なお寺を見ることはできませんでした。
お寺でもライトアップされるのですね。
浅草に行って驚いた事は、外人さんが多かった事です!
美味しいおやつを沢山食べてきました♪ - BOSS & GON ! [2008年12月24日 23:01]
- みるみるさん、コメントありがとうございます。
京都の清水寺が期間限定でライトアップしている時に、女房と行った事があります。
お寺や神社の中に深夜に入ったことは、大晦日位しか経験が無くて、それも清水寺は山の中。
もの凄く良い体験でした (^^♪
夜の浅草寺、清水寺とは違った環境だけどこれもまた素敵でした! - EP82-SW20 [2008年12月31日 0:26]
- こんばんは。
浅草寺のイルミネーション、まだ見た事が無かったです。
こちらも綺麗ですねw - BOSS & GON ! [2008年12月31日 23:19]
- EP82-SW20さん、こんばんは!
浅草には仕事で行ったので、早朝の人がまだぜんぜんいない時間にも訪れ、お参りしてきました (^^♪
朝日の中の浅草寺も、すがすがしくてステキでしたよ!
あなたのブログにコメント投稿されたものです。