という町にいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/90/0d2842b1f7d820d5ec25b460ab7d76c9.jpg)
こんなん。
ホワイトホースから180キロほど南東に下りました。
実はホワイトホースには2日滞在の予定だったのですが
出発予定だった日に風速が26というふざけた数字だったので出発を一日延ばしたんですよね。
しかもカナダ入ってからずっと向かい風。もう風速26の向かい風とか付き合ってられません。
で、2日間チャリこがずに街をぶらぶらしてみたり、スタバでくつろいだり、図書館でマンガを読んだりしておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c2/87bc6ee28d519f06236b81086a644c87.jpg)
きれいなビジターセンター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e9/321a6c799bb727645e6983d46b6882dd.jpg)
ホテルのバー。もちろん俺は泊まってないシャワー借りただけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/18/bbdddcade8bdd3b85dbd7350187fe953.jpg)
観光客の多い通り。とてもきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0d/5167eeebf3e97d44914613e320a5ee0e.jpg)
ロックバーみたいなんもある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/77/315c1ce3c04600b5098a6e45f9b490ba.jpg)
ホワイトホースまでこれで頑張った。ユニクロのサンダル980円。
砂利道を歩いたり坂を上ったり、それにこっちの乾燥している空気が伴ってかかとのひび割れがひどくなってきたので
さすがに新しいもっといい感じのサンダルを買いました。旅する時はいっつもサンダル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5f/52719d55e70785caceb9d5b75867b47c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/94/f2194df5cd0baee7d08d1496f790e009.jpg)
日本のコミックも売ってた。図書館にもナルトとかいろいろあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cc/0ff23a04791e217e5b3a5d3c3f313e8a.jpg)
これ地味だけどユーコン川です
てなわけで大分休憩したんですが、カナダに入ってからもう本当に寒い。アラスカよりも全然寒い。
寒すぎて眠れない・・・。寝袋アマゾンで安いからって1050円のにするんじゃなかった・・・orz
でも今日は協会が町にあったのでとてもうれしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ba/2b8344c65072d2f3dc8727343599fddf.jpg)
小さな町の協会は大概鍵がかかってないので入り込んで寝れるんだなこれが。
椅子は小さいけど寒いよりまし。これまでも教会には結構お世話になりました。
もう言うまでもないですが浮浪者みたいな生活をしております。
これからさらに東へ向かってwatson lakeという町を目指します。
多分あと3日あれば着くかな。
なので次回は3日後ですおそらく
あ、そうそうやはりユーコン周辺はクマが多いみたいでここに来るまでにもブラックベア見ました
あとキツネとちょいキツネの大きい版(名前忘れた)とフィレットみたいなんとリスと、多くの動物を見ることができました。
写真はありません笑
こういうのって遭遇した時は焦っちゃうんですよねー。
まあおいおいそっちも頑張ってみます。
寒さに負ける前に南下します。急いで。
では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/90/0d2842b1f7d820d5ec25b460ab7d76c9.jpg)
こんなん。
ホワイトホースから180キロほど南東に下りました。
実はホワイトホースには2日滞在の予定だったのですが
出発予定だった日に風速が26というふざけた数字だったので出発を一日延ばしたんですよね。
しかもカナダ入ってからずっと向かい風。もう風速26の向かい風とか付き合ってられません。
で、2日間チャリこがずに街をぶらぶらしてみたり、スタバでくつろいだり、図書館でマンガを読んだりしておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c2/87bc6ee28d519f06236b81086a644c87.jpg)
きれいなビジターセンター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e9/321a6c799bb727645e6983d46b6882dd.jpg)
ホテルのバー。もちろん俺は泊まってないシャワー借りただけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/18/bbdddcade8bdd3b85dbd7350187fe953.jpg)
観光客の多い通り。とてもきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0d/5167eeebf3e97d44914613e320a5ee0e.jpg)
ロックバーみたいなんもある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/77/315c1ce3c04600b5098a6e45f9b490ba.jpg)
ホワイトホースまでこれで頑張った。ユニクロのサンダル980円。
砂利道を歩いたり坂を上ったり、それにこっちの乾燥している空気が伴ってかかとのひび割れがひどくなってきたので
さすがに新しいもっといい感じのサンダルを買いました。旅する時はいっつもサンダル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5f/52719d55e70785caceb9d5b75867b47c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/94/f2194df5cd0baee7d08d1496f790e009.jpg)
日本のコミックも売ってた。図書館にもナルトとかいろいろあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cc/0ff23a04791e217e5b3a5d3c3f313e8a.jpg)
これ地味だけどユーコン川です
てなわけで大分休憩したんですが、カナダに入ってからもう本当に寒い。アラスカよりも全然寒い。
寒すぎて眠れない・・・。寝袋アマゾンで安いからって1050円のにするんじゃなかった・・・orz
でも今日は協会が町にあったのでとてもうれしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ba/2b8344c65072d2f3dc8727343599fddf.jpg)
小さな町の協会は大概鍵がかかってないので入り込んで寝れるんだなこれが。
椅子は小さいけど寒いよりまし。これまでも教会には結構お世話になりました。
もう言うまでもないですが浮浪者みたいな生活をしております。
これからさらに東へ向かってwatson lakeという町を目指します。
多分あと3日あれば着くかな。
なので次回は3日後ですおそらく
あ、そうそうやはりユーコン周辺はクマが多いみたいでここに来るまでにもブラックベア見ました
あとキツネとちょいキツネの大きい版(名前忘れた)とフィレットみたいなんとリスと、多くの動物を見ることができました。
写真はありません笑
こういうのって遭遇した時は焦っちゃうんですよねー。
まあおいおいそっちも頑張ってみます。
寒さに負ける前に南下します。急いで。
では