Brain! こども教室 

☆可能性の扉を開こう!!☆

ブレインぷらす!!

2010-05-29 | 日記
今月の「Brainぷらす」が終わりました。
「Brainぷらす」は、1ヶ月に1回、本校にて行っています。
思考力・発想力・文章力アップを目指しています。

試行錯誤して、難問を解いた時の喜び、達成感はなんとも言えません。
それが本当の楽しみにつながります

でも、ただ難しいだけではありません。

楽しめる ものを用意しています。

楽しみながら問題を解く、そして、出来た時の達成感 このダブル効果で、学習がより楽しくなります

私も生徒も楽しく、かなりハイテンションで、盛り上がっています

ですので、様子を伝えようと、今月は写真を撮ろうと思っていたのですが、忘れてしまいました…

次回こそは


今日もブログを見たと7☆さんが言ってくれました。ありがとうございます

コメント受付中です。お気軽に

休まない!!

2010-05-19 | 日記
物事を続ける上で、一番大切な事、それは、休まない

もちろん、体調が悪い時などは別です

運動会練習、遠足、○○大会で疲れた~

等の理由で休むのは、どうも納得できません


社会に出て、そんなに休んだら通用しません

今からです

将来のためです

大人になってからでは遅い

怠ける事は、覚えてますから…脳は…


現実は…

2010-05-14 | 日記
現実は、やはり思った通りいやっ?もっと悪い

トライアルを始めてみての感想です

説明をよんで、その問いに答えてない

自分で、じっくりと考えられない

直感的な問題に弱い等々…


現実は厳しい…です


しかし、まだ始まったばかり、これからです

必ず賢いブレインをつくりあげるぞ


より良く!! ②

2010-05-11 | 日記
新たな試み、「育脳トライアル」が始まりました

一頁、3分と決められています。
その中には、問題を説く為の説明を読む時間も含まれています。
問題も学年によって違います。

ある学年の生徒が、「これどうやってやるの?」と聞いてきました。

「説明を読んで!」と軽く返します。


子供が考えたり、判断する前におとなが教えたりする事は、子供が考え、判断するチャンスを奪ってしまう事になるのです。

何度も読んで、自分自身で理解しようと努力する事が大事です

今までそれをしていなかった生徒は、まずそこからです。


これからの、生徒の進化が楽しみです


より良く!!

2010-05-03 | 日記
今月より、新たに「育脳トライアル」が始まります。
学ぶ意欲を育てたい。
好奇心を育てたい。
輝く目を持った生き生きとしたこどもたちであって欲しい。
という願いを込めて始める新しい取り組みです。

小学生の今、『知っていることを使えるちから』を持つことは何よりも重要です。
しかしながら、今のこどもたちを取り巻く環境からは、たくさん知ることは出来てもそれを使いこなす能力は身につかないのが現状です。

この教材はこども自らが自主的に取り組めるので思考力・創造力・表現力が無理なく向上します。
そして柔軟な思考力が身につきます。
問題の答えが1つでも解決方法が決して1つではないことを発見します。

この育脳トライアルは図形(比較・図形・判断)記号(数量・計算)概念(言語表現・論理・推測)知能領域で構成されており、全ての教科に関連づけがなされています。

一冊終了毎に家に持ち帰ります。是非お家で教材を見ながらそれに取り組んだお子さんの話を聞いてみてください。内容を見れば普段使わない頭の一部が働いている感じが実感できることと思います。