友達とのコーヒータイム。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d5/54f1f0f62e2593cd78843d04dc12f536.jpg?1602101385)
カリフォルニアのレストランは、先週から、定員の25%迄の人数で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f3/4bb399148d82cf3fff4c2b0dfd5ec7a4.jpg?1602102203)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c2/63c066f43f732e4e32f95205294dc05e.jpg?1602102202)
彼のお客さん(レストラン)の所でお昼頼んだから、
一緒に食べようって事で、美味しいお昼をご馳走になりました。
本当に美味しかった〜(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d5/54f1f0f62e2593cd78843d04dc12f536.jpg?1602101385)
カリフォルニアのレストランは、先週から、定員の25%迄の人数で
店内飲食可になった為、お洒落なレストランの中で
(はっ!写真撮り忘れた)
友達との会話を楽しみながら、優雅なお昼となりました。
さて、今月はハロウィンですが、ルールとしては、
キャンディあげたかったら、外であげる。
手渡しではなく、トングを使う
マスクをする(仮装の子供達も含め)
だそうです。
トレジョのカボチャ達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f3/4bb399148d82cf3fff4c2b0dfd5ec7a4.jpg?1602102203)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c2/63c066f43f732e4e32f95205294dc05e.jpg?1602102202)
実際はどうなるのでしょう?
ハロウィンの日、息子は私といるので、今から面倒臭さい母なのです。