残念ながら
「こんな顔立ちの方は、お疲れになりやすい」
というような お話ではなく・・・!
今日は、お身体の疲れは顔立ちを左右する、というお話です。
左右バランスの良い身体の方は少なく、殆どの方は左右差があります。
その差をバランスよく保とうと、身体は常に頑張っています。
歩いたり座ったり、バランスが良い方が都合が良いからです。
その差が大きいほど、どちらかを補おうと頑張って 身体は疲れてしまいます。
それが、コリや張りなどになり、「辛い」 症状を招きます。
そして、下から順繰りにバランスを取っていき・・・
最終的にバランスを取る場所は今日のテーマである 「顔」
顔には30以上の筋肉があり、互いに作用し合ってパーツを動かします。
押すと、痛気持ちいい箇所が沢山あったりします。
お身体の疲れは、顔の表情にダイレクトに影響します。
顔の筋肉がこると。。。
怖い怖い、たるみにつながります。
そして、血行が悪くなることから、くすみやしみなどの原因にもなります。
顔の表情は、頭の筋肉からも影響されます。
ストレスや頭の使いすぎからのお疲れ、眼の疲れからも表情筋は影響を受けます。
ゆううつな気持ちや疲れで表情は曇りますが、お身体の疲れも実は大きく表情に関わるのです。
姿勢の悪さで背中が丸く固まってしまうように、表情筋の疲れは顔立ちすら変えてしまいます。
頭と顔をほぐすのは、気持ちがすっきりするだけでなく、実は、美顔効果も大きいのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます