ボーイスカウト豊中第1団

大阪で1番初めに設立された伝統のある活気に満ちた団だ

カブ隊サイクリング~猪名川~

2018年11月24日 | Weblog

11月18日

カブ隊で、サイクリングに行ってきました。

目的地は、川西市のドラゴンランド。

途中、猪名川河川敷を通るルートです。

勿論、安全のために全員ヘルメット着用(持ってないスカウトには隊備品から貸し出し)!

 

自転車の整備ポイントや実際のやり方も指導しましたので、自分でできるように練習してほしいですね。

整備の基本は、清掃からです。

各部を布で拭くことで、不具合も発見できますし、愛着もわきます。

あとは、スカウトができる日常の整備としては

・空気圧を常に維持する

・チェーンや可動部にオイルをさす

・ブレーキのワイヤーが伸びたら調整

・背が伸びたらサドル調整(両足つま先が付くぐらいがベスト)

・ライトが点灯することを確認

でしょう。


ツリーハウス作成プロジェクト~山辺キャンプ場~②

2018年11月12日 | Weblog

11月11日

能勢の山辺キャンプ場(豊中14団所有)で、ツリーハウス作成プロジェクト(2回目)。

前回チェーンソーでヒノキを切り、腐敗防止のために皮を剥いておきました。

今回は、床材に使う竹を切り、ロープワークを駆使して組み立てていきました。

まだまだ時間が掛かる、大型プロジェクトです。

これまでに習得したスキルを総動員し、安全を確保しつつ作業を進めていきます!


カブ隊ハイキング~初谷渓谷・妙見山~

2018年10月29日 | Weblog

10月28日、初谷渓谷~妙見山のハイキングに、豊中6団と合同で行ってきました。

さわやかな秋晴れの中で、気持ちよかったです。

コースは、概ねこんな感じです。

途中、

・追跡ハイク(ボーイスカウト特有の記号などで、ルートを辿るゲーム)

・初谷渓谷で生き物探し

・笹で弓矢を作って的当てゲーム

など、楽しみながらのハイキングでした。


地区運動会

2018年10月08日 | Weblog

本日1団・15団スカウトが刀根山小学校・蛍池小学校にて地区運動会に奉仕

暑い中やり遂げました。


ツリーハウス作成プロジェクト~山辺キャンプ場~①

2018年06月16日 | Weblog

6月9日~10日

能勢の山辺キャンプ場(豊中14団所有)で、ほくせつ地区ベンチャーの大型プロジェクトが始動しました!

『ツリーハウスを作ろう』というのです。

材料の丸太の伐採から、自分たちでやろうと。

数年かかると思いますが、さて、どんなものができるのか、非常に楽しみです。

リーダーは、設営のために前日から現地入り。

翌朝。

今回は、記念すべきプロジェクト第1回目ということで、地区委員長もお招きし、開所式からです。

作業着に着替え、さっそく伐採開始ですが、その前に安全作業の注意説明。

勿論、ヘルメット着用!

左端の山男が、今回のインストラクターです。

森にチェーンソーの音が響き渡ります。

今回の材料は、なんと、ヒノキです。

そして、腐敗防止のため、丸太は皮を剥きます。

力を合わせて、丸太を配置し、ロープワークを駆使して組み上げていきます。

とりあえず、床の枠だけですが、人間が乗れる状態まで組み上げました。

これから、まだまだプロジェクトは続きます。

お楽しみに~

 


平成28年11月・12月行事

2016年11月03日 | Weblog

久しぶりの更新です。

長いこと休みしましてスイマセン。

平成28年11月と12月の団行事についてです。

平成28年11月13日 午前10時~午後3時

  刀根山小学校にて刀根山フェスタ

  15団と合同で、モンキーブリッジを制作します。

  モンキーブリッジで遊べます。

 

平成28年12月11日 午前10時頃~

   蛍池小学校にて、餅つき

   最近では家庭では実施できない餅つきを実施します。

 

時間があれば、是非遊びにきてください。

 


新年あけましておめでとうございます

2015年01月01日 | Weblog

新年あけましておめでとうございます。

今年は忙しい年になります。

何故? 今年は23WSJ(第23回世界スカウトジャンボリー)が山口県で開催されます。

詳細は http://www.23wsj.jp/index_j.html

それに伴い、豊中地区には、イギリス・ドイツのスカウトがホームステイで豊中に来ます。

ホームステイ受け入れで、家庭を探すのに必死です。

 

今年の行事1回目が1月11日 餅つき

昨年12月14日に実施予定としてましたが、選挙にために延期・・・

1月11日 蛍池小学校にて開催

ご家族でどうぞ見に来てください。

モンキーブリッジの作成、家型テント作成等実施します。

入隊も受付ます。

 

本年もよろしくお願いします。


華道章

2014年12月24日 | Weblog

10月に開催された華道章の作品です。

スカウト3名が行き、合格をもらったものの、項目6でまだ発表していない作品を展示すること。とあるので、ブログにアップしました。

それぞれの感想は

 

芸能人が花を生ける番組を観て、難しそうだと思っていたが、やってみると意外に簡単で楽しかった。
 
ひまわりを正面に向かせるなど、自然の形を生かしていけるのが難しかった。
 
1作目より2作目のほうが自分的には上手にできたと思う
 
とのこと。
 
 

12月行事変更のお知らせ

2014年12月08日 | Weblog

12月14日 蛍池小学校で予定されていた餅つきは、選挙のため延期となりました。

1月11日に蛍池小学校で開催されます。

家族そろってきてください。

 

 


豊中地区全体行事

2014年11月24日 | Weblog

Wa っしょい! TOYONAKA Scouting Festa (略称:WANI)が11月24日に開催されました。

 

豊中地区のスカウトが多く来ました。

 

VS隊は朝早くからバリスタ作成4

 

終了前に豊中地区スカウト・指導者が集まり写真撮影

最終的な写真は広報誌をどうぞ