![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8b/ab05ce1c8e5362fb9208cbf674e8e455.jpg)
豊平区豊平にある サンモリッツさんに行って来ました。
半年ぶりですね~3回目の訪問なので簡単に
奥まった入り口なのでちょっとわかりづらいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5c/05529bb358020b3a675def49bb77a101.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cf/e61c0f994d56d12684e38a8303a5ab95.jpg)
日曜日の夕方近くだからか個数が少なかったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/61/93f5254291901775cd4ca7c169285bd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/63/00ec77e685ca70c8c39ee5868e13e10d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b5/58066a727f4282e064134c58161a53df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/81/9c7aa7d315c1db3649f5cb493d4f6f31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0f/c321fb28607a7ec24d15a82a0cf403a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dc/b3d2f899e55c19b3bc83d1701178b888.jpg)
かぶらないように今回購入したのはこれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f2/faf0089be6a9043ef474af6118263666.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a0/ac5c6197e3cbd384bfe3d5d2cf4a60d5.jpg)
カラカス 302円です。
スイスの伝統的なケーキのようですね
この家のような三角形とココアパウダーが外観では必須のようです。
それでは実食です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8d/136c2d4e9141d6c9e0cca8d2e1b33769.jpg)
説明ではアーモンドの入ったチョコケーキとガナッシュクリームの組み合わせ。
真ん中に入っているのは板チョコなんですが
これが厚い!どうやらそれも特徴らしいですね~スポンジには洋酒の香りがします。
柔らかさと板チョコの硬さが面白く
チョコの素朴な美味しさを味わう絶妙な1品となっていました \(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/70/c430a12dbd8c19aa847e8414959eb565.jpg)
サンモリッツさんの得意にキャラクターケーキがありますね
私の後に来た親子連れさんが誕生日にとキャラクターケーキを予約していました。
何かひとつでも特色があるといいと思います。
確かな職人の味のお店でした^^
ごっつあんです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6b/e9d8ff2fc059e7d8ed7b886dd8db7593.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1e/f9e382058c10e666db58e290ac466efb.jpg)