明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
まず31日の大晦日は
小樽で暮らす姉を連れて昼食を。
その前に
「南樽市場」で「鮭いずし」「鮭切り身」「いくら」「柿」を購入
「新倉屋」で「カステラ」「大福」2種を購入
昼食は花園町の「伊佐美屋本店」へ
ここは3年前に亡くなった母親が大好きなお店だった
姉とはよく来ていたお店だったので行ってみたかった。
私は蕎麦は夜に食べるので「上天丼」にした
熱々の天ぷらがとても美味しかったなぁ。
海老2本、きす、ほたて、茄子、ピーマン、しいたけ、海苔餅
姉を送り届け、札幌に戻る
久しぶりに人も車も多い大晦日だった。
夜はいつもの「ホテルおせち」をワインで
これは2人前なので1人1種1つでわかりやすい
それと「刺身三種」
ホタテは「ふるさと納税」で紋別市のもの
分厚いホタテはとても贅沢
我が家は31日の晩御飯としておせちと年越蕎麦を一緒に食べます
明けて元日🌅
朝は「雑煮」、昼は仕事なので職場で「おにぎり弁当」
夜は「自家製おせち」と「海鮮丼」
自家製と言っても一部は買ってきたのを切るだけですけどね~
頂き物の日本酒とともに……
気が付いたら寝ていました
でも紅白歌合戦を最後まで見たかな
紅白は個人的に「クィーン」が出たから見たようなもの
ボーカルが上手かったのとブライアンとロジャーも元気でなによりです。
また能登地震がね 元旦に大地震とは……
被害に遭われた方にお見舞いもうしあげます。
翌日2日は朝から始動です。
新ブログ更新しました
暇でしたら見に来てね~😉