![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/07/9f602baee34e98792bfc0cdcc01cbd3f.jpg)
西区八軒5条西3丁目にある きのとやさんに行ってきました。
今回は昼食代わりにカフェを利用です^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8d/ffd9506a15eccb97997142935781cbc6.jpg)
琴似店は白石本店とまではいかないけどカフェが併設されており
ショーケース内で選んだケーキをいただけます。
この時はケース前にかなりのお客さんがいたのでケースの撮影は断念です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ではカウンターに座ってと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6f/1ef70a0820d919cfd8b02553eea97719.jpg)
琴似店のカフェ割引券を持っていたので(400円台までのケーキ1つとコーヒーか紅茶で600円!)気軽に利用しやすいのです(((uдu*)ゥンゥン
こちらに決めました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7a/2d1799281a39900c088c9d7d68c32b53.jpg)
秋のオムケーキとコーヒーです(^▽^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b9/9db1c94be387f266a55769af4f4b291e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/21/9958561155dcdb09f96ee67cb5164472.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d9/131ba4c76a432cd162bf6988018bc6c5.jpg)
コーヒーはおかわりOKなので2杯いただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e5/4da04a22eb2bcd116d1b41c34296b969.jpg)
大きめのケーキです。このスタイルは季節によって具材が変わるようですが、今回は秋ということで
洋ナシ、サツマイモ、リンゴと中にカスタード&生クリーム
そして餡と求肥が入っておりボリューム満点で昼食代わりに充分なりえます!
なんとも盛りだくさんで楽しいケーキですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/31/09f038d8b53a272d12708eadb874a230.jpg)
白石店では数度、琴似店では2度目のカフェ利用です。カウンターでも充分落ち着けますね。
ケーキの美味しさはもちろんですが、きのとやさんのウリは接客にもあります。
創る方と売る方のお客さんを満足させたいという指導と気持ちがホント素晴らしいと思いますよ👍
きのとやさんは近々に新店をオープンすると思いますが、そちらのカフェもぜひ利用したいと思います。
ごっつあんでした♪
![]() | 【きのとや】 札幌農学校 ミルククッキー 12枚入 【北海道限定】北海道大学 [その他] |
きのとや | |
きのとや |
![]() | きのとや 北海道 黒千石のカラメルパイ 8個入 |
きのとや | |
きのとや |