札幌のスィーツ大好き おぢさん日記 !

Herisson



南区にあるエリソンさんに行ってきました。

店の前の道路はいつも定山渓に行くときに通るのですぐわかったけど

この店があるのは気づかなかったww

何せ一軒家ですからね!素敵なお家ですけどー


さてエリソンってハリネズミの意味なんですね

知る人ぞ知るってかお店のファンや札幌のスィーツファンならみんな知っていることなんすね?

入口から細長く奥のイートインスペースまで奥行があって

ショーケースはすぐ左、その向うにキッチンが見えます。

最近のケーキショップってほとんど作るところが見えるんですね~すんごいですね~

女性パティシエさんが中に一人

販売カウンターにも女性が一人(この人がオーナーパティシエさんかな)



さてお目当てはやっぱり店名でもある「エリソン」ちゃんじゃあないすか!

「すみません1個ください エリソンを!」


はい プチエリソンですか?


「ちがいまーすカットでーす」


ちょ良く見たら想像より小さかったかなー

でもホール型のプチエリソンだと一人にゃあ多いしょ!



はい 紙袋でいいですか?


「もちろん!1っ個ですからあああ」


(おぢさんの独り言…そーだよなたった1個に箱を使っていたらコストかかるよねぇ)
(わざわざ聞いてくれたのは親切ではあるが…このケーキの特徴である「トゲ」が欠けたら寂しいな)
(有料でチョイスでもいいかも~~)





で無事に帰還しやした。




おお美味そう…

で実食!

うん

うん

ムースとスポンジと頭のココアパウダーがね

とってもいい感じですわ

トゲが思ったより固いwww


これってハリネズミだけあって角度で見たらカッコイイ!



なんか…こえええええw



でもねーこれくらいの個性があってOK!!

買って誰かに見せるのに楽しいやんね~

だから次回はホールで買わないとダメだなと自戒するおぢさんですた…



「エリソン」346円


ごっつあんでした♪



👇クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「>Herisson」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事