![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/62/46866046042f111e467737c421792f83.jpg)
倶知安町、山田にある ロカンダさんに行って来ました。
これで3年連続でクリスマスにニセコに行っています^^
確か昨年は前日に降った大雪とクリスマスのため札幌付近が大渋滞でした。
市外へ出るのも戻って来るのも大変でしたが
今回は路面状態がよく(車道に雪が無い)快適に往復出来ました\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ec/f425c9144bde7393bbea6c4f252a96bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0c/53f94a42d6ae93eca70918c8d0bad034.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/da/3fe957e8c1c099c4624ae59187ff0a3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ba/2b3eb3deb6680397c811eea7dc17b7a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/03/075cf0a7a7f32c2fd4ad8ba881ba3a0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/57/b2f63c025206b3fd03acb84eaabe41d5.jpg)
ちょうどお昼どきでもありテーブルは満席状態で、ケーキやお菓子目当ての先客も2組いました。
まずは撮影をさせていただきました。
焼き菓子系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/41/2c05403cfb66177e9c45ac0ff0c7af1e.jpg)
プチガトー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/14/5c59a9ac13c1e22d55dbb469d4e750af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/55/391f5ed6188f966117adb77cdffe0a24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4a/69cc17bb476b1ed1f78bc457319d2d5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e4/08d43a76216b397d1b102cc7c4ec00e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8c/3cfc4c1b102b72bb0710ac321dfa81b9.jpg)
アントルメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ae/14259ef84fab1d454d59552cecf50e3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a6/9fc48fcfa2d8b0e6e9d89a8dc786285b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d8/c0823612474a53a119ccf1ea9144735b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/85/15c5fe24b4d0dacc6b4513d281c62ac1.jpg)
こちらのクリスマスケーキはホント魅力的です(^▽^)/
今回は保冷バッグを用意して札幌までお持ち帰りです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/67/267f58247d17cc14abb252418b86def8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8f/854b5b53e278bfe93fdbe93c664d06c7.jpg)
まず「ポニッシモ」454円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/66/3335ca3294edabc75f60bbc27e23fa35.jpg)
紅茶のチョコレートとオレンジの果肉が入ったミルクチョコのムース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f3/7c00b853baa843fea4aa58ea68c25c03.jpg)
紅茶はアールグレイですかね?結構な香りもありました。ミルクチョコのムースは紅茶部分と比べ多少甘めに出来ているので
バランスがいいですね~最後にオレンジのピリっとした柑橘系の香りと味でとても美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fa/6381dfd00443cc7f2afd9ff392f1a59e.jpg)
「ショコラロッソ」464円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/05/3bb52287c0e53eac5491d25171894891.jpg)
チョコとフランボワーズの組み合わせ。サンタがバンジョーを弾いていますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c3/2376e8661e845534abcbaa49c03daaeb.jpg)
定番の組み合わせです。どちらも少し甘めで外国人向け?仕様かも知れません。
見た目も美しく人気がありそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a3/5798b7448e3fb95afa6966b2a8b1e7c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a7/22a02d28baec0a97c43f753fa602cac2.jpg)
ニセコ、倶知安地区で貴重な本格的フランス菓子店でありイタリアンレストランです。
今回もお客さんには外国人(主に白系人種)がいましたね。
今がシーズンのニセコ地区でこれからどんどん忙しくなっていくでしょう。
過去に登山アフターなどで利用していましたがスキーや温泉利用時に訪問するのもいいなと(^^)v
帰途に「木ニセコ」でサンタとトナカイを昨年同様撮影したいきました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0f/0520cda7e3e74e432bb62931ca4451b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/18/1ecea53cc5aa7d7fffbba3a41c05e45d.jpg)
ごっつあんでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/42/f411b7df4db4ff0fa6ee7334f19687d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/71/94e9af94c0a54ae4a98f67d3e8b129dd.jpg)