札幌のスィーツ大好き おぢさん日記 !

ブレッドミュージアム京田屋 豊平店 2





豊平区豊平6条9丁目 東光ストア豊平店内にある

ブレッドミュージアム京田屋さんに行って来ました

こちらインストアなのと人が多すぎで撮影はしませんw

何せ開店前に行ったのに50人以上が入口で並んでいたんですよ~このスーパーって人気があるんですねぇ(ちょっと高いイメージ💦)





さて京田屋さんは、まだ品ぞろえは充分では無かったですね~これからどんどん焼きあがるのでしょう

でも初クロワッサンがあったからいいや♪~(´ε` )







まずは「トーストサンド ハム・チーズ・玉子」183円







これは2枚でサンドしたトーストを1枚だけカットして折りたたんだスタイルなんですね~もしかしてこういうの初めて?w

もう具材とトーストで普通に美味く文句なし 183円も魅力だなぁ





「クロワッサン」140円







ソフトなクロワッサンかと思ったけど表面はサクっとしていた 中はふっくらで密度薄めタイプですね

他店よりちょっとしょっぱいw塩の分量かな? 

塩パンまでとは言わないけどヴィエノワズリーというよりは食事にお供するクロワッサンでいいね







京田屋さんは札幌市南区石山で古くからパン製造をしており昭和28年に本格開始した老舗の会社です。
その店舗は石山に工場直営店、ほか市内と北広島に3店舗をスーパーのインストア展開していますね

古くからあるし大きな工場はもしかして学校給食にも使われているのかなぁ?
私の学校給食は札幌ではないのでよくわかりませんが、ウチのカミサンの給食パンは豊平の「いとうパン」だそうです

余談ですが学校給食のパンは最初コッペパンからその後に食パン2枚になりました。バターが1個ついていたと思うけど
当時は何にも美味いとは思わなんだwww(いつも残すか食べない)

でも今はコッペパンも食パンも専門店が出来るほど人気ですよね
思えば私がコッペパンの専門店とか行かないのは当時のトラウマかもしれません…

京田屋さんには「地元の老舗」として応援したいし頑張ってほしいです



ごっつあんでした♪








👇クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「豊平区パン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事