![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/89/02a9518357dafc2df78408ec06d52669.jpg)
西区西野にある 三星COOPセントラル西野店さんに行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/05/b6b48b83d855cd640bc39c08dfbee35a.jpg)
三星さんといえば苫小牧地区では誰でも知っている老舗菓子店です。
特にハスカップジャムのロールケーキ「よいとまけ」は「日本一食べにくいお菓子」としてTVでも話題になりました。
さて実は今回は別の店舗で見てぜひとも食べたくなり訪問した次第でして…
それはこれです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/df/d5631d5f42ea4dd5e8a278075c1f7faf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7e/9e46bddf0f1d12882d6de627e714f257.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6c/baaf4d3bf58f1a6af0ca2438080a475b.jpg)
バタークリームのケーキです。
ネームも懐かしのバタークリームケーキとなっており このピンクのバラや真っ赤なチェリー!アラザン!
もうたまりませんね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/40/854ce336e7bf923c6359a28fdfaf1ee3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4c/89ea74bb6ba64bcbda6db4ed81ed0084.jpg)
幼少のころ食べたご馳走のケーキの味です。
なんか定期的に食べたいです…\(^o^)/
そしてもう一つはこれもシンプルなチーズケーキスフレタイプです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d1/756debbf8f2a82ede8f0107d36614f31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2a/b2f636f3515eb29489a6a5f8ae4c9c56.jpg)
こちらもとても柔らかくふっくらとしていい感じですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/76/a1bd15a84f246210e12aec9c061c17b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bd/7c268574a5755326fb9322e2407a5f8b.jpg)
スプーンでそのまますくって食べてみました。
しっとりほろほろとした食感とチーズのさっぱり感がいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5c/427ec068458033e42046fb201f0675e1.jpg)
札幌市内にも数店舗ありすべてスーパー内かと
ゆえに人が多すぎで撮影は自粛しました。
他にもスタンダードな定番揃いで特にチョコのケーキは食べてみたいですね。
今回は本当に懐かしくもあり美味しさも堪能させていただきました。
値段がどちらか忘れてしまって…w 170円と250円
いずれにしてもリーズナブルです。
ごっつあんでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/49/24950e601461181f6b9bd09668132f3d.jpg)