昨日 降水確率0%の予報だったので
調子こいて花粉症のくせにシーツ洗って外に干したら
今朝起きてからずっと くしゃみと鼻水が止まりません(T_T)
電気代ケチらないで 乾燥機で乾かすべきでした。。。
夕方の散歩も 暖かかったのでのんびりと出来ました。
ソレイユののんびりには程がありますが。。。
雪も良いけど 春もやっぱり良いかもね、
花粉さえ無かったら。。。
---------------------------------------------
切り替えジャンバースカートを作りました。
イマイチ着こなせなかったので「着てみる?」って実家の母にに持っていったら
赤いセーターを合わせて「着る♪」って言っていました(・・;)
今年80歳の母 売っている服がどれもこれも「年寄り臭い」っていいます。。。
私は 年寄り臭くてちょうど良いのでは?と思うのですが。。。
その 母が 密かにブログを始めました。
あっ!私がやらせたのでは決して無いですよ。
私が知らない間にやり始めていました。
実家で独り暮らしの母は 私や姉のブログやいろんなサイトをパソコンで見るのが日課で
先日はおばさん仲間と行くの温泉の旅館の予約をパソコンからしたというのでビックリです。
ブログも始めたばかりで 頂いたコメントのお返事もできない状態ですが
こっそり覗いてみてください。
ランキング参加しています
ギャザー押えというのを買ってみました。
面白いくらいにぎゃんぎゃんギャザーがよっていきます(笑)
ダーリンに 「スゴイやろ~~~♪」って自慢げに見せたら
「腕がスゴイんじゃ無くて ミシンがスゴイんやろ?」と言われました。
確かに。。。
ギャザーがいっぱい出来ました(^_^;)
それでチュニックを作りました♪
(やっぱり袖のフリルはアカンかった取ることにしよう…)
やりだしたら止まらない。。。私の悪い癖です
色違いです
ミシンに夢中になっていると。。。。。
コラーーーーーー
久美さんのお気に入りのお猿さんの耳を半分にしたのは誰だぁーーーーーー
![]() 簡単にギャザー入れ作業が出来る「ギャザー押え」 【ヤマト・メール便での発送OK】 |
ランキング参加しています
今年は映画やDVDをできるだけ見ようと思ってみたりしています。
私は重い映画は苦手で 軽~く見れるのが好き♪
どちらかというと洋画よりも邦画派です。
今夜は南極料理人を観ました。
フードスタイリストは「かもめ食堂」などの飯島奈美さん
結構ダラダラとした内容でしたが
二カ所ほど私のツボど真ん中にはいるシーンがあって
お腹が痛くて呼吸困難になるほど笑い転げてしまいました。単純です
(海老フライを食べるシーンと ローストビーフを焼くシーンです)
食べるということは 大事なことなんだわ。
我が家の手抜き料理人も ちゃんとせんとアカンなぁ…とちょっとだけ反省…
あと 今の私の楽しみのひとつ
HNKの朝ドラ「カーネーション」を録画して一週間分まとめて一気に見ること。
周防さん役の綾野剛さんがイイ感じで
「おいも 好いとっと」がもうキャ~~~って感じで
------------------------------------------------
奇抜な柄のチュニックが欲しかったので作ってみました。
明日の新年会に着ていくことにします。
材料費1,974円なり~^m^
![]() ラトビア風ジャガードニット(170cm幅)2
|
ネットで初めてパターン(型紙)を買ってみました。
まずは600円/m円の安い生地で練習してみました。
意外と簡単に出来あがりました。
コレは部屋着に。。。
次は もう少し良い生地で作ってみることにします♪
関東では大雪とニュースやワイドショーでさかんに言っていました。
東京では 真冬でも 車が夏タイヤをはいているということに
なぜか今更ながらすごくビックリしました。
そして長靴も持っていない方が多いのですね。
私なんか お出掛け用、散歩用、雪遊び用と3足も長靴持ってます(^_^;)
福井は昨日と今日の午前中はとても良いお天気でした。
でも さきほどから雪起こしの雷も鳴りだしました。
今夜は冷え込みそうです。
グーにも ブランケットをかけてあげました(笑)
グーちゃん。。。 お手々がオバケだじょ~~~になってますよ^m^
明日はお休み 雪が積もると嬉しいなぁ(●^o^●)
(スマートフォンにて投稿)
北陸ランキング参加しています
先日のいつもの散歩道。。。
大豆の収穫の直後だったみたいで
道にたくさん大豆が散らばっていました。
ソレイユは口に入れなかったのですが
グリンは一粒口に入れて私に怒られ また数歩進んで隠れて口に入れて怒られ
ほんと凝りない子です。
「グーたん 久美さんは怖いでしゅよやめといた方がいいでしゅよ。。。」
大豆をすりつぶすときな粉になるのだから
新鮮収穫したての大豆は食べると体に良いのかもしれません。
でもお腹弱いあなたたちは 食べちゃダメです
っつーか 拾い食いはダメですー!
--------------------------------------------
先日のソーイング教室で カーディガンを習いました。
初めての前空き&ボタンホールです。
でもあんまり犬服には必要の無い技なんだわ・・・
フードの付け方と ギャザーの寄せ方 ポケットの付け方を教えてもらえるのを楽しみにしています。
今日 仕事を大慌てで終わらせて こんな所へ行ってきました。
今まで手作りなんて全く興味が無かったのに
数か月でヒトって変わるもんです。
課題は 『スリット』
教室のボディをお借りして 撮らせていただきました
タートルネックは 冬になると毎日のように着るので完璧マスターしておきたいです。
スリット難しかった~
生地を変えたら 面白くて着回しのきくモノになりそうな気がします。
課題は フレンチスリーブのTシャツ
フレンチスリーブなんて 直線ばっかりだから 楽勝楽勝♪って簡単に考えていたえら
随所に技が必要でした
課題の生地は先生のほうで用意してあるので私は選ぶことができません。
今回は 今まで着たことの無い淡い色合いの私の苦手な花柄
これからは いつものボーダーやチェック以外の柄も挑戦していかないとねぇ。。。