昨日 雨が降り出す前にいつもの公園へ行ってきました。
相変わらずグリンはボールに夢中(^_^;)
いつもグリンが独り占めなのでソレイユ用に新しいボールを買ったのですが
やはり独り占めでした
頑張れそぉちゃん(^_^;)
こんなまったりな様子を見ていると
あの時のあのふたりの様子を思い出します。
めずらしくダーリンがカメラを手にしました。
私との写真ももっとたくさん欲しいので
これからたまにダーリンカメラマンに登場してもらおうと思います。
ランキング参加しています
いよいよ明後日の土曜日です。エントラプーレ チャリティーコンサート Vol.2
当日券もあります。
収益金の一部は東北地方太平洋沖地震で被災した動物たちの保護活動の資金として寄付致します
詳しくはコチラから
近くのしだれ桜がキレイだと聞いたので行ってきました。
ここは去年も来ました♪
堤防をのんびり歩いていると
「ダーリン お願い泳がせてでしゅ…」
暖かかったし まっ良いか!ということで
予定にはなかったのですが こうなりました(~_~;)
負けず嫌いのグリンは まだ上手に泳げないくせにソレイユについて行くもんだから
流れの速い川で 流されて焦っていました^m^
「グーたん あばばするところだったんにゃよ~」
でも 流されても流されても挑戦していました。
あとさき考えず行動する姿はまさにジャックラッセルテリアです(笑)
体が濡れたおふたりさんは 興奮して大はしゃぎ
お花見に来て泳ぐなんて・・・
でも楽しかったね。
我が家の決まりとして『ワン達はヒトのベッドには上がらない。』というのがあります。
バディもそうでしたがソレイユも絶対ベッドにはあがりません。
寝るときは自分のバリケンで寝ます。
ソレイユも独りでゆっくり寝るのが好きみたいで
たまに旅先で一緒に寝てみたいなぁとソレイユをベッドに上げてみても
自分からおりていってしまいます。
それなのに
昨夜私がお風呂からあがると 当たりまえのように グリンがベッドの上で寝ていました(・_・;)
(シーツの柄が昭和なのはスルーしてください!)
「グーたんは今度からここで寝ることに決めまちたけど何か?」
今朝起きてきたダーリンは グリンが足元で寝てくれたのが嬉しかったみたいな感じでした。
そして「グータンは今日もダーリンといっちょに寝るでちゅか~?」と話しかけていました。
ダーリンはグーに甘いような気がします
私が16年前バディを迎えた時の「犬の飼い方」の本には
犬と人間は同じ布団で寝てはいけないとハッキリと書かれていました。
マニュアル人間の私はそれに従い別々の寝床で寝ていました。
でも最近のしつけの本では一緒に寝ることはヨシとされているそうです。
グリンはこれからどこで寝ることになるのでしょうか・・・
ランキング参加してます
ダーリンとそぉネエたんが くっちゅいてねんねしているんにょ~
なんだかグーたん 仲間はずれのような気がしてきたんにょ~
グーたんも 仲間に入れてちょ~なんよ(必死)
こうなったら ヤケ酒ならぬ やけナイラボーンなんよ
ランキング参加しています
被災まいご犬一覧 拡散をお願いします
助走をつけて~
そぉネエたんに カプっ
このタルタルのとこがカプっしやすいんにょ~♪
そぉネエたんがガウーっていっても ちーっとも怖くナイんにょ~♪
グーたんは カプカプ星人なのだ~
ソレイユもウザいだろうに離れていれば良いのに いつもくっついているおふたりさんです。
グリンの名前の由来はこんな感じですが、
最近 グリンのことを「グーたん」と呼ぶことが多く
「グータンヌーボ」という番組があるけど「グータン」とはどういう意味なの?と調べてみました。
グータンとはフランス語で、
goutは「センス、趣味」、tempsは「時間、過ごし方」。
つまり「楽しくリラックスした趣味の時間」という意味。
我が家のグーたんも楽しくリラックスした趣味の時間を過ごしているみたいです^m^